locked
ExcahngeServer2010で使用するサービスについて RRS feed

  • 質問

  • ExchangeServer2010で使用するサービスにはどのようなものがあるのでしょうか?

    一覧になっているサイト等はございますでしょうか?

    現在、Exchange2010で使用するサービスの洗い出しを行っており、情報を探しております。

    ローカルの環境から以下のサービスは引っ張り出しましたが、これですべてなのか信頼できません。

    有識者の方、ご教授いただけますでしょうか?

    [ローカル環境から出した情報]

    MSExchangeADTopology
    MSExchangeIS
    MSExchangeMailboxAssistants
    MSExchangeMailSubmission
    MSExchangeRepl
    MSExchangeRPC
    MSExchangeSA
    MSExchangeSearch
    MSExchangeServiceHost
    MSExchangeThrottling
    MSExchangeTransportLogSearch

    MSExchangeAB
    MSExchangeADTopology
    MSExchangeAntispamUpdate
    MSExchangeEdgeSync
    MSExchangeFBA
    MSExchangeFDS
    MSExchangeMailboxReplication
    MSExchangeProtectedServiceHost
    MSExchangeRPC
    MSExchangeServiceHost
    MSExchangeTransport
    MSExchangeTransportLogSearch

    ご教授いただけましたら幸いです。

     

    2010年3月27日 20:00

回答

  • MAXBET様

    Exchangeが使用しているサービスはExchange~とついているサービスだけとは限りません。
    すべてのサービスが明記されているかわかりませんが、私が持っている洋書に
    Exchange 2010が使用するサービスという項目がありますのでお答えします。

    IIS Admin
    Microsoft Exchange Active Directory Topology
    Microsoft Exchange AddressBook
    Microsoft Exchange Anti-Spam Update
    Microsoft Exchange EdgeSync
    Microsoft Exchange File Distribution
    Microsoft Exchange Forms Based Authentication
    Microsoft Exchange IMAP4
    Microsoft Exchange Information Store
    Microsoft Exchange Mail Submission
    Microsoft Exchange Mailbox Assistants
    Microsoft Exchange Mailbox Replication
    Microsoft Exchange Monitoring
    Microsoft Exchange POP3
    Microsoft Exchange Protected Service Host
    Microsoft Exchange Replication Service
    Microsoft Exchange RPC Client Access
    Microsoft Exchange Search Indexer
    Microsoft Exchange Server Extension for Windows Server Backup
    Microsoft Exchange Service Host
    Microsoft Exchange Speech Engine
    Microsoft Exchange System Attendant
    Microsoft Exchange Throttling
    Microsoft Exchange Transport
    Microsoft Exchange Transport Log Search
    Microsoft Exchange Unified Messaging
    Microsoft Search (Exchange)
    Secure Socket Tunneling Protocol Service
    Web Management Service
    Windows Remote Management Service
    World Wide Web Publishing Services

     

    以上、ご参考になれば幸いです。

    2010年3月29日 4:10

  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    > Akira Sakuma さん、

    ご丁寧にお手持ちの本から情報をご紹介いただき、本当にありがとうございます!

    > MAXBET さん、

    私の方でも調べてみましたところ、TechNet ライブラリにも関連情報が公開されていましたので、参考までに紹介させていただきますね。

    ● 「Exchange セットアップによってインストールされるサービスの概要」:
       http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee423542.aspx

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年3月29日 5:00

すべての返信

  • MAXBET様

    Exchangeが使用しているサービスはExchange~とついているサービスだけとは限りません。
    すべてのサービスが明記されているかわかりませんが、私が持っている洋書に
    Exchange 2010が使用するサービスという項目がありますのでお答えします。

    IIS Admin
    Microsoft Exchange Active Directory Topology
    Microsoft Exchange AddressBook
    Microsoft Exchange Anti-Spam Update
    Microsoft Exchange EdgeSync
    Microsoft Exchange File Distribution
    Microsoft Exchange Forms Based Authentication
    Microsoft Exchange IMAP4
    Microsoft Exchange Information Store
    Microsoft Exchange Mail Submission
    Microsoft Exchange Mailbox Assistants
    Microsoft Exchange Mailbox Replication
    Microsoft Exchange Monitoring
    Microsoft Exchange POP3
    Microsoft Exchange Protected Service Host
    Microsoft Exchange Replication Service
    Microsoft Exchange RPC Client Access
    Microsoft Exchange Search Indexer
    Microsoft Exchange Server Extension for Windows Server Backup
    Microsoft Exchange Service Host
    Microsoft Exchange Speech Engine
    Microsoft Exchange System Attendant
    Microsoft Exchange Throttling
    Microsoft Exchange Transport
    Microsoft Exchange Transport Log Search
    Microsoft Exchange Unified Messaging
    Microsoft Search (Exchange)
    Secure Socket Tunneling Protocol Service
    Web Management Service
    Windows Remote Management Service
    World Wide Web Publishing Services

     

    以上、ご参考になれば幸いです。

    2010年3月29日 4:10

  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    > Akira Sakuma さん、

    ご丁寧にお手持ちの本から情報をご紹介いただき、本当にありがとうございます!

    > MAXBET さん、

    私の方でも調べてみましたところ、TechNet ライブラリにも関連情報が公開されていましたので、参考までに紹介させていただきますね。

    ● 「Exchange セットアップによってインストールされるサービスの概要」:
       http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee423542.aspx

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年3月29日 5:00
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    Akira Sakuma さん、情報のご提供ありがとうございます。

    Akira Sakuma さんと弊社 服部 の案内した情報が参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。


    それでは、また何かありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2010年4月9日 5:14
    モデレータ