none
複数台へのインストール方法について RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。
    ファイルサーバ内にあるモジュールを複数台(100台以上)のサーバやクライアントに
    インストールする際、効率のよい方法等は何かございますでしょうか。
    何かよい方法を採用していましたらご教示いただければ幸いです。
    インストールにあたりexeファイルの実行を行います。


    2021年3月8日 7:28

回答

  • oooohです

    無償でという条件が特になければ、

    普通の企業であれば、資産管理の意味も含めてJP1やSystemWalker、SKYSEA等の

    ソフトウェア配信機能が付いた有償ソフトを使用されると思います。

    利用するソフトウェアの対応状況によっては、

    RemoteAppのようなクライアントインストール自体を回避する手もあります。

    • 回答としてマーク tantan1914 2021年6月4日 4:37
    2021年3月31日 1:23

すべての返信

  • EXEでインストールしようとしているファイルのサイズが小さくて、ADを利用しているのであれば、バッチファイルを作成してGPOのスタートアップスクリプトで実行させるのはいかがでしょうか。
    (EXEですがサイレントインストールと再起動抑止オプションを付けれるとものだと良いのですが。。。)
    毎度EXEが実行されないように、バッチファイルの中身として既にインストールされているものは実行されないようにしてあげれば良いかと思います。
    • 編集済み kaz8629 2021年3月8日 7:49
    2021年3月8日 7:47
  • こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。

    フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
    この後の状況はいかがでしょうか。
    同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    FAN

    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2021年3月11日 7:25
    モデレータ
  • oooohです

    無償でという条件が特になければ、

    普通の企業であれば、資産管理の意味も含めてJP1やSystemWalker、SKYSEA等の

    ソフトウェア配信機能が付いた有償ソフトを使用されると思います。

    利用するソフトウェアの対応状況によっては、

    RemoteAppのようなクライアントインストール自体を回避する手もあります。

    • 回答としてマーク tantan1914 2021年6月4日 4:37
    2021年3月31日 1:23