トップ回答者
WSUSで設定したUpdateが適用されない

質問
-
Windows10OSのVer1709の端末に対しVer1903へアップデートを行うよう、WSUSにてVer1903用のグループを作成し適用を行ったのですが全く更新がみられない状況です。
AD上では以下のGPOを設定しております。
・イントラネットのMicrosoft更新サービスの場所を指定する
・自動更新を構成する
・自動更新を直ちにインストールすることを許可する
・非管理者による更新の通知の受信を許可する
以下についてはうまく適用されなかったため追加したGPOとなります。
・プレビュー ビルドや機能更新プログラムをいつ受信するかを選択してください
・品質更新プログラムをいつ受信するかを選択してくださいVer1903用のグループでバージョンが上がっている端末も存在しているため、原因がわかりかねております。
必要な設定、確認すべき設定がございましたらご教示いただけますでしょうか。
お手数をお掛けいたしますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
- 編集済み おやま444 2020年6月14日 12:27
回答
-
よくある事例としてはデュアルスキャンが邪魔をしてアップデートできないことが多いので、以下のページを参考にデュアルスキャンが無効になっていることを確認してみてはいかがでしょうか。後はクライアント側のWindows10のエディション・アーキテクチャ・言語は全て同じでしょうか異なる場合は配信する資源が違ってくるかと思いますので、その周辺も確認してみてはいかがでしょうか。
デュアルスキャン無効化ポリシー:Windows Update に対するスキャンを発生させる更新遅延ポリシーを許可しない
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpwsus/windows-10-1607-wufb
- 編集済み kaz8629 2020年6月14日 12:49
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 3:18
-
品質更新プログラム(月次のセキュリティ更新プログラム)は正常に適用出来ていたとかであれば、kaz8629さんも書かれている様に承認している機能更新プログラムが適切では無い可能性が考えられます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpwsus/upg-title
どの機能更新プログラムが必要かは、機能更新プログラム (Upgrades) のみの更新ビューを作って「必要とされた数」でソートして確認すると手っ取り早いでしょう。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 3:18
すべての返信
-
よくある事例としてはデュアルスキャンが邪魔をしてアップデートできないことが多いので、以下のページを参考にデュアルスキャンが無効になっていることを確認してみてはいかがでしょうか。後はクライアント側のWindows10のエディション・アーキテクチャ・言語は全て同じでしょうか異なる場合は配信する資源が違ってくるかと思いますので、その周辺も確認してみてはいかがでしょうか。
デュアルスキャン無効化ポリシー:Windows Update に対するスキャンを発生させる更新遅延ポリシーを許可しない
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpwsus/windows-10-1607-wufb
- 編集済み kaz8629 2020年6月14日 12:49
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 3:18
-
品質更新プログラム(月次のセキュリティ更新プログラム)は正常に適用出来ていたとかであれば、kaz8629さんも書かれている様に承認している機能更新プログラムが適切では無い可能性が考えられます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpwsus/upg-title
どの機能更新プログラムが必要かは、機能更新プログラム (Upgrades) のみの更新ビューを作って「必要とされた数」でソートして確認すると手っ取り早いでしょう。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 3:18