none
NPSで使用しているポートの穴を開けたいのですがどちら向きにすればよいでしょうか。 RRS feed

  • 質問

  • RADIUSの証明書を受け取ることができなかったので、firewallを無効にしたところ、受け取ることができました。
    そこでfirewallに穴を開けたいのですが、NPSで使用しているポート1812 、1645 、 1813 、 1646はどちら向き(端末⇒サーバ、サーバ⇒端末)に対してあければよいでしょうか? また、ルート証明書用に443も開けようと思っています。こちらもどちら向きにしたらよいでしょうか?
    2018年10月31日 6:31

すべての返信

  • 機械翻訳ですが、下記を参考にされてはいかがでしょうか。

    RADIUS トラフィックのファイアウォールを構成します。
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/networking/technologies/nps/nps-firewalls-configure


    Mr. Du

    2018年10月31日 7:15
  • Shidox さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの栗下です。

    フォーラム オペレーターからのお願いがあります。

    最近、他の参加者に比べて多くの質問をいただいているかと思いますが
    質問を投稿してからあまり間を空けずに(回答を待たずに)新たな質問を投稿されているようですね。

    フォーラムは多くの方が利用される場所です。
    特定の参加者の投稿が短い間に頻繁にあると、他の参加者の投稿が見えづらくなってしまいますので
    質問が解決、もしくは回答が寄せられるまで暫く待ってから次の質問を投稿されるようご配慮くださいますようお願いいたします。

    また、文頭で「RADIUSの証明書を受け取ることができなかったので、firewallを無効にしたところ、受け取ることができました」とありますが、質問の経緯の記載がなくいきなり文章が始まっているので Shidox さんの過去の質問を遡って見る方がいらっしゃるかもしれません。他の方に負担をかけすぎないようになるべく質問の背景や経緯を記載いただければ幸いです。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望


    2018年11月1日 1:07
    モデレータ