none
ADサーバー停止時のDNSサーバー動作への影響について RRS feed

  • 質問

  • ◆システム構成概要 (製品名、バージョン) (この問合せに関連する範囲で)
     ・AD・DNS:Windows Server 2012R2 ×4台 (ドメインは単一構成):以下、SVADDC31~34

     なお、SVADDC32~34はSVADDC31とは別の端末上(物理的にも別の場所に存在)に構築しています。

     ※SVADDC32~34は優先DNSサーバーとしてSVADDC31を設定しており、SVADDC31がFSMOです。

    ◆事象
    メンテナンスのため、SVADDC31を下記の時間帯停止しました。
    ・2017/11/23(木)  6:44 ~ 17:18
    ・2017/11/29(水) 22:18 ~ 23:19

    SVADDC31 を停止している時間帯、SVADDC32、SVADDC33、SVADDC34 のDNSログに下記のイベントが発生しております。

    エラー,2017/11/23 7:05:20,Microsoft-Windows-DNS-Server-Service,4015,なし,"DNS サーバーは Active Directory からの致命的なエラーを発見しました。 
    Active Directory が正しく機能していることを確認してください。拡張エラーのデバッグ情報は """" です。これは空の場合もあります。
    イベント データにはエラーが含まれています。"
    エラー,2017/11/23 6:59:52,Microsoft-Windows-DNS-Server-Service,4015,なし,"DNS サーバーは Active Directory からの致命的なエラーを発見しました。 
    Active Directory が正しく機能していることを確認してください。拡張エラーのデバッグ情報は """" です。これは空の場合もあります。
    イベント データにはエラーが含まれています。"

    上記イベントが発生している時間帯
    [SVADDC32]
    11/23(木) 6:59 ~ 17:17
    11/29(水)22:19 ~ 23:14

    [SVADDC33]
    11/23(木) 6:59 ~ 17:17
    11/29(水)22:32 ~ 23:16

    [SVADDC34]
    11/23(木) 6:59 ~ 17:17
    11/29(水)22:32 ~ 23:16

    ◆事前調査内容
    ・SVADDC32 をシャットダウンをしている時間帯(11/23 6:06~6:23)がありますが、
    この時間帯の SVADDC31、SVADDC33、SVADDC34 のDNSログにはエラーログは記録されておりません。(時間は短時間となりますが)

    ・SVADDC31 でも下記のように同様のエラーが発生することがありますが、ゾーン転送や読込によりDNSサービスが停止しているタイミングで出ています。
    (これは仕様動作の認識です)

    情報,2017/11/29 22:18:11,Microsoft-Windows-DNS-Server-Service,3,なし,DNSサーバーがシャットダウンされました。
    エラー,2017/11/29 22:18:10,Microsoft-Windows-DNS-Server-Service,4015,なし,"DNS サーバーは Active Directory からの致命的なエラーを発見しました。 
    Active Directory が正しく機能していることを確認してください。拡張エラーのデバッグ情報は """" です。
    これは空の場合もあります。イベント データにはエラーが含まれています。"

    ◆質問内容
    下記についてご教授ください。
    ・DNSサーバ動作への影響
    ・定期的(ほぼ5分間隔)に発生する理由


    2017年12月19日 6:54

回答

  • チャブーンです。

    まず、DNS Serverイベント4015の意味を理解する必要があります。このエラーを端的にいうと「『フォレストDNSゾーンが見つけられない』とActive Directoryドメインサービスがいっていますよ」ということです。

    Active Directoryは自分の情報のよりどころ(どのサーバに何の機能があるか)をDNSサーバーから得る必要がありますが、DNSサーバーの「ゾーン情報」はActive Directoryにあるため、内的に完結しようとするとデッドロックが発生します。これが4015イベントがでる原因なのですが、内部だろうが外部だろうが、DNSサーバーから情報が取れれば、最終的には解消されるので問題はありません。

    このケースですが、優先DNSサーバーに先に問い合わせに行くので、その結果が先に帰ってくる、ということでこのエラーが出るのだと思います。気になるのであれば、優先DNSサーバを自分自身、代替DNSサーバーを他のドメインコントローラにすれば、このエラーは出なくなると思います。(これだと起動時のみエラーが出る可能性もあるので、3つ以上の参照先DNSサーバーを指定すれば問題なくなるとは思います)

    5分間隔、というのはActive Directoryでは複製状況などを一定間隔で確認して、それが既定で5分であるということです。設定で変えることはできますが、必要ありませんので、お奨めもしません。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2017年12月24日 4:12
    モデレータ