locked
ボリューム シャドウ コピー サービス エラー: 予期しないエラー WaitForMultipleObjectsについて RRS feed

  • 質問

  • 初めて投稿させていただきます。

    夜間にボリューム シャドウ コピー を行っている(ようです)。

    しかし、1週間に1回程度の頻度で以下のようなエラーが発生し、後続のシステムバックアップ等の処理に

    影響を及ぼしております。

    イベント ID: 12289

    ボリューム シャドウ コピー サービス エラー: 予期しないエラー WaitForMultipleObjects(1,00648DE8,1,120000) == 0x00000102 です。hr = 0x8000ffff。

    (続けて以下のエラーも発生)

    イベント ID: 100

    エラーEC8F17B7: リカバリーポイントを作成できません: C:\のリカバリーポイント. 情報60BB0154: VSS障害のためにスナップショットが失敗しました。. エラーEBAB03F1: 致命的なエラーです。. エラーE7B70001: Win32/Win64 API DeviceIoControl(IOCTL_SNAP_VOLUME_EX)が失敗しました。. エラーEBAB03F1: 要求されたリソースは使用中です。.

    毎日必ず発生するというわけではないので、原因の見当がつきません。

    また、サービスを参照すると、ボリューム シャドウ コピー サービスは「手動」設定にしているため、

    なぜ夜間に作動しているのかもわかりません。

    稚拙な文章で恐れ入りますが、何か解決のヒントでも良いのでご教授ください。

    よろしくお願い致します。

    2010年10月20日 4:36

回答

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    サービスが "手動" の場合、必要な時に開始状態になりますので、アプリケーションなどが何らかの処理を行っている可能性などが考えられますが、現時点の情報だけで具体的な原因を推測する事は困難です。

    まずは下記のスレッドなどを参考にしていただければと思います。

    - 参考スレッド
    WindowsServer2003でのVSSエラーについて
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/f37e89e4-b653-48a6-a7ff-77f95645ac98


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年11月2日 5:37
    2010年10月26日 5:51

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    サービスが "手動" の場合、必要な時に開始状態になりますので、アプリケーションなどが何らかの処理を行っている可能性などが考えられますが、現時点の情報だけで具体的な原因を推測する事は困難です。

    まずは下記のスレッドなどを参考にしていただければと思います。

    - 参考スレッド
    WindowsServer2003でのVSSエラーについて
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/f37e89e4-b653-48a6-a7ff-77f95645ac98


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年11月2日 5:37
    2010年10月26日 5:51
  • チロル さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    チロル さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、弊社の三沢健二の回答はご確認いただけ
    ましたでしょうか?

    現時点で チロル さんからご提供いただいている情報だけでは原因の特定は難しいかと思いますが、、、
    今回、参考情報として弊社の三沢の回答を役立てていただけるのではないかと思いましたので、
    勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

    なお、私の方でも調べてみましたところ、イベント ID 12289 のエラーに関する情報が見つかりましたので、
    参考までに URL を紹介させていただきますね。
    http://www.eventid.net/display.asp?eventid=12289&eventno=2714&source=VSS&phase=1 (英語)

    もし チロル さんの方で詳細をご希望の場合は、調査が必要となる可能性がありますので、
    弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません。。。
    http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspx

    また何か困ったことなどがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、よろしくお願いします。
    それでは、また。


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年11月2日 5:40