トップ回答者
WSUSのマイクロソフト保守はありますか?

質問
回答
-
質問①WSUS自体は無償提供されておりますが、マイクロソフトの保守サポートはあるのでしょうか?
以下は、DELL の資料のようですが、WSUS の保守サービスはないとのことです。
http://www.dell.com/downloads/jp/services/wsus_quickpackage.pdf# ほかの質問は回答をつけられそうにないので、1 つ目だけ。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 6:12
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
Azulean さん、いつもアドバイスありがとうございます。
どのようなサポートをご希望されているか分からなかったのですが、基本的にサポート期間内の製品であれば、ほとんどの製品が有償サポート(トラブル対応や構築に関するアドバイスなど) の対象となっています。
(WSUS 3.0 SP2 も対象になっています。Sysinternals などの無償で提供されているツールはサポート対象にならない場合があります。)- 参考情報
マイクロソフトの有償サポート サービス
http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspxサポート サービス比較表
http://www.microsoft.com/japan/services/support/SupCompare.mspx--- 抜粋 ---
*2 サポート対象製品は、マイクロソフト サポート ライフサイクルに掲載されている製品となりますが、詳細はそれぞれのサポート サービス契約の契約書または約款、利用条件をご確認ください。
------------マイクロソフト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c1=508
(こちらに WSUS についてのサポート期間の情報が記載されています)契約内容によって料金や受けられるサポート内容も変わってきますので、一度下記の問い合わせ先にご相談いただければと思います。
(インシデント制であればプロフェッショナル サポートでしょうか)- 問い合わせ先
サポート契約センター
http://www.microsoft.com/japan/customer/contract/default.aspx
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 6:12
すべての返信
-
質問①WSUS自体は無償提供されておりますが、マイクロソフトの保守サポートはあるのでしょうか?
以下は、DELL の資料のようですが、WSUS の保守サービスはないとのことです。
http://www.dell.com/downloads/jp/services/wsus_quickpackage.pdf# ほかの質問は回答をつけられそうにないので、1 つ目だけ。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 6:12
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
Azulean さん、いつもアドバイスありがとうございます。
どのようなサポートをご希望されているか分からなかったのですが、基本的にサポート期間内の製品であれば、ほとんどの製品が有償サポート(トラブル対応や構築に関するアドバイスなど) の対象となっています。
(WSUS 3.0 SP2 も対象になっています。Sysinternals などの無償で提供されているツールはサポート対象にならない場合があります。)- 参考情報
マイクロソフトの有償サポート サービス
http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspxサポート サービス比較表
http://www.microsoft.com/japan/services/support/SupCompare.mspx--- 抜粋 ---
*2 サポート対象製品は、マイクロソフト サポート ライフサイクルに掲載されている製品となりますが、詳細はそれぞれのサポート サービス契約の契約書または約款、利用条件をご確認ください。
------------マイクロソフト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c1=508
(こちらに WSUS についてのサポート期間の情報が記載されています)契約内容によって料金や受けられるサポート内容も変わってきますので、一度下記の問い合わせ先にご相談いただければと思います。
(インシデント制であればプロフェッショナル サポートでしょうか)- 問い合わせ先
サポート契約センター
http://www.microsoft.com/japan/customer/contract/default.aspx
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 6:12
-
masayoshi22 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。masayoshi22 さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
Azulean さんと弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?今回、参考情報として Azulean さんと弊社の三沢の回答を役立てていただけるのではないかと思いました
ので、勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。また何か困ったことがありましたら、TechNet フォーラムをご利用ください。
これからもよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次