以前「http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/a0347402-37f3-4762-883f-5a3911916820/」でディスカッションとして投稿した者です。
SP1で改善してくれるかな、と期待していましたが変わりなかったのでもう一度投稿します。
現象は
1.タスクバーにツールバーをひとつ追加
2.そのツールバーにプログラムのショートカットを入れておく
3.ツールバーは文字無し、大アイコン
4.タスクバーを固定で2行表示できる高さに
という設定にしたとき、ログオン直後とタスクバーを移動して戻した後でツールバーに表示されるアイコンの数が変わる、というものです。
http://www.geocities.jp/yse_99/taskbar.html
に汚いですが現象を表したスクリーンショットを載せてあります。
今はログオンする度に一度タスクバーを移動して使用していますが、非常に面倒です。
何か対策ってあるんでしょうか?