トップ回答者
PCごとのドライブマップ制御について

質問
-
ADド素人の情シス担当です。お力添えくださいますと幸いです。
一つのドメインアカウントを持つ一人のユーザーが、複数の部署にまたがって業務を行うことがあります。
GPOの設定でドライブマップを自動的に行おうと考えていますが、A部署のPCでは「aドライブ」のみ、B部署のPCでは「bドライブ」のみ、C部署のPCではいずれもマッピングしないとする方法はありますでしょうか。
A、B、Cはそれぞれ別のOUとして分けてあります。
ドライブマップはユーザーの構成によって設定するため、有効なアカウントをもっている場合はドメイン内どこのPCを使用してもOUに設定されたGPOのドライブが割り当てられてしまうと認識しています。
できれば、スクリプトを使用せずGPOで解決できればと考えております。
よろしくお願いいたします。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、他の方のコメントどおりWMIは有効な方法ですが、よりマッチした方法として、基本設定の「ドライブマップ」を複数設定し、その適用条件として「項目レベルで対象化する」を構成する方法があります。
端的にいうと、ドライブマップで、たとえばQドライブを設定する際、対象化の条件として「コンピュータ名がXXXである」を指定することで、この条件を満たした場合だけ、対象ドライブマップが有効となります。NetBOIS名またはDNS名で指定ができます。
ちょっと難しい概念ですが、試してみるといいのではないでしょうか。
関連する問い合わせを過去に答えたことがあるので、したのページも参考にしてください。ただし、ここで語られているのはドライブマップの話しとは全く異なるため、どこをどのように操作して「項目レベルで対象化する」を設定すればいいか、の確認がメインになるでしょう。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年1月18日 5:47
- 回答としてマーク ひとり情シス担当者 2019年1月22日 2:14
すべての返信
-
GPOで解決したいのであれば、WMIフィルターというのはいかがでしょうか。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/office/ja-JP/932e501d-afe4-41cb-9762-29075a578e8f/1246412523125401250312509125221247112540?forum=winserver8
ちょっとスクリプトの作りこみが必要ですが、、
例えば、IPごとにポリシーを適用するしないができます。
GPOになってしまうと、OU構成にどうしても依存してしまいますので、WMIフィルターぐらいしかないかなと思います。
参考までに、、
GPO の WMI フィルターを作成する
-
チャブーンです。
この件ですが、他の方のコメントどおりWMIは有効な方法ですが、よりマッチした方法として、基本設定の「ドライブマップ」を複数設定し、その適用条件として「項目レベルで対象化する」を構成する方法があります。
端的にいうと、ドライブマップで、たとえばQドライブを設定する際、対象化の条件として「コンピュータ名がXXXである」を指定することで、この条件を満たした場合だけ、対象ドライブマップが有効となります。NetBOIS名またはDNS名で指定ができます。
ちょっと難しい概念ですが、試してみるといいのではないでしょうか。
関連する問い合わせを過去に答えたことがあるので、したのページも参考にしてください。ただし、ここで語られているのはドライブマップの話しとは全く異なるため、どこをどのように操作して「項目レベルで対象化する」を設定すればいいか、の確認がメインになるでしょう。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年1月18日 5:47
- 回答としてマーク ひとり情シス担当者 2019年1月22日 2:14