ICD でPPKGパッケージを作成したときの利用方法について教えてください。。
テクネットなどの文書をみると、イメージに関して適用する記事が多かったのでそういう用途にしか
使えないのかなとおもったのですが、普通にSCCM で既存のクライアント端末にアプリを配布するような
使い方もPPKG パッケージでできるのでしょうか?
可能であればやり方や、エンドユーザがどんな作業をする必要があるのか参考資料など
教えてください。
実行中デバイスでのプロビジョニングパッケージの適用方法としては、パッケージファイル (.ppkg) のダブルクリックが有りますので、ソフトウェア配布のパッケージ機能で .ppkg をパッケージして配布すれば実行可能かもしれません。
Windows 10 のプロビジョニングのしくみ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/provisioning-packages/provisioning-how-it-works
ただ、SCCM が導入されている環境だと、あえて .ppkg を配布するメリットは薄い様に感じますが・・・
(大抵の事は SCCM で実行可能かと思います)