トップ回答者
ソース:W32Time、イベントID:50の警告メッセージが記録される

質問
-
ドメインのメンバーサーバーであるWindows Server 2003 R2 SP2のサーバーにて、イベントログに以下のメッセージが記録されています。
イベントソース:W32Time
イベントID:50
イベントの種類:警告
説明:タイム サービスにより 900 秒間で5000 ミリ秒を超える時間差が検出されました。時間差が発生した原因として、正確度の低いタイム ソースと同期した、またはネットワーク状態が最適でなかったことが考えられます。タイム サービスは現在同期されておらず、他のクライアントへの時間の提供、またはシステム クロックの更新を行うことができません。タイム サービス プロバイダーから有効なタイム スタンプが受信されると、タイム サービスは自動的に訂正されます。※出力頻度はおおよそ1日に1回程度、1分以上時刻のずれが生じる場合があることを確認しております。
上記メッセージが出力されているサーバーはMSCSのアクティブ-パッシブ構成ですが、他方のサーバーでは同メッセージは出力されておりません。
また、上記メッセージ以外に関連性のありそうなメッセージは出力されておりません。
特別に時刻同期に関する設定を行っているということもありません。
この状況下で上記メッセージが出力される原因や確認すべき点などございましたら、ご教授頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
- 編集済み yhiwatashi 2013年8月6日 7:31
2013年8月6日 5:23
回答
-
チャブーンです。
KB830092ですが、2003 R2の場合、前提として 2003 SP1は適用済みですので、おそらく対象外になると思います。
クラスタということで、SPや更新プログラムは正常系と同じなのでしょうから、設定について確認されてはどうでしょうか?
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Parameters\Typeが"NT5DS"になっているか
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Config\minPollIntervalおよびmaxPollIntervalはどうなっているか
- Netlogonエラー(起動時のセキュアチャネルの構成の失敗)は発生していないかどうか
状況がよくわからない場合、w32time起動時(システムの起動時)にどんなw32timeイベントが出ているのかのチェックや、w32timeデバッグログを取り、詳細な内容を確認する必要があるように思います(デバッグログの取り方はしたのページをどうぞ)。
http://support.microsoft.com/kb/816043/ja
あと修正プログラムですが、w32timeで設定されているシステム時刻がCMOS(BIOSの時刻)に反映しないというものがあるそうです。直接の対象ではないですが、適用すると何かが改善する可能性はあるでしょう。
2013年8月7日 3:34
すべての返信
-
こんにちは、yhiwatashi さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
こちらのKBに記載されている現象が近いのではないかと思いました。
ただ、最新のService Packで修正されているとのことでSP2を適用されていることですしyhiwatashi さんの環境ではこのKBの内容は既に適用済みかもしれません。
Windows Server 2003 および Windows XP では、W32Time イベント ID 50が頻繁にログに記録され、不適切な時刻の同期が行われる
http://support.microsoft.com/kb/830092/ja
ご参考にならないかもしれませんが念のためこちらのKBのWindows 2003のファイル情報の部分をご確認されてみてはいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
__________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲2013年8月7日 1:57 -
チャブーンです。
KB830092ですが、2003 R2の場合、前提として 2003 SP1は適用済みですので、おそらく対象外になると思います。
クラスタということで、SPや更新プログラムは正常系と同じなのでしょうから、設定について確認されてはどうでしょうか?
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Parameters\Typeが"NT5DS"になっているか
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Config\minPollIntervalおよびmaxPollIntervalはどうなっているか
- Netlogonエラー(起動時のセキュアチャネルの構成の失敗)は発生していないかどうか
状況がよくわからない場合、w32time起動時(システムの起動時)にどんなw32timeイベントが出ているのかのチェックや、w32timeデバッグログを取り、詳細な内容を確認する必要があるように思います(デバッグログの取り方はしたのページをどうぞ)。
http://support.microsoft.com/kb/816043/ja
あと修正プログラムですが、w32timeで設定されているシステム時刻がCMOS(BIOSの時刻)に反映しないというものがあるそうです。直接の対象ではないですが、適用すると何かが改善する可能性はあるでしょう。
2013年8月7日 3:34