トップ回答者
Windows2012ファイル共有機能でWindows7クライアントからユーザー認証画面が表示されない

質問
-
お世話になります。
よく似た質問は拝見しましたが、一致しているものが無いので教えて頂きたく。
ファイルサーバー運用でクライアントから、"\\ファイルサーバのアドレス"を入力してもWindows7クライアントでは認証画面が表示されません。WindowsXPのマシンでは認証画面が表示されます。
【環境】
〇ファイルサーバ:Windows Server 2012R2
・Guestユーザー設定:有効
〇クライアント:Windows 7 Professional SP1
〇ネットワーク:Active Directoryは使用しておらず、同一のワークグループ環境
【確認したこと】
・自動的にGuestユーザーで接続しているようで、Guestユーザーの権限が無い共有フォルダにアクセスさせる方法が無い。
・Guestユーザーを無効にすることで認証画面が表示されることは分かりました。
・回避策として、クライアントの資格情報に登録することで回避できそうですが、多くのマシンの設定が必要で手間がかかる。
【やりたいこと】
Windows 7から初回の接続時に認証画面を表示させることは可能でしょうか?
・サーバー側のGuestは有効にしたまま。
・クライアントマシンの設定はいじりたくない。サーバー側の設定のみで対応したい。
【知りたいこと】
1.やりたいことが出来ない場合、原因が知りたい。
何故、WindowsXPでは認証画面が表示されるのでしょうか?
(別のWindows 2012マシンをクライアントとして接続してみましたが、認証画面が表示されました。)
2.やりたいことができない場合、影響のあるOSが知りたい。
(Windows 7のみでしょうか?、Windows8 や10はどうでしょうか?)
初歩的な質問かと思いますが、解決できずに困っています。ご教授願います。
回答
-
h-yamasakiさん
ありがとうございます。質問ではありましたが、考え方自体が間違っていたことに気づきました。
そもそもWindowsサーバーのファイル共有はクライアント側でログオンしているユーザーで接続しに行こうとするんですね。
WindowsXPで認証が表示されていたのはたまたまAdministratorでログオンしており、パスワードが一致していないので認証画面が表示されていました。
解決策としては、
・ゲストを無効にする。
・クライアントのユーザー名をサーバー側に登録する。
のどちらかで対処しようと思います。
今まではLinuxでSambaをメイン使っていたので、クライアントのログオンユーザーは意識していませんでした。
私の中では解決しました。ありがとうございます。
- 回答としてマーク Windows2012ユーザー 2017年3月30日 11:47
すべての返信
-
チャブーンです。
この件、私もよくわからないのですが...。
ひとまず「ローカルアカウントの共有とセキュリティモデル」セキュリティポリシーが「クラシック - ローカルユーザーがローカルユーザーとして認証する」になっているか確認する、ところからではないでしょうか?
https://support.symantec.com/ja_JP/article.TECH106144.html
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
h-yamasakiさん
ありがとうございます。質問ではありましたが、考え方自体が間違っていたことに気づきました。
そもそもWindowsサーバーのファイル共有はクライアント側でログオンしているユーザーで接続しに行こうとするんですね。
WindowsXPで認証が表示されていたのはたまたまAdministratorでログオンしており、パスワードが一致していないので認証画面が表示されていました。
解決策としては、
・ゲストを無効にする。
・クライアントのユーザー名をサーバー側に登録する。
のどちらかで対処しようと思います。
今まではLinuxでSambaをメイン使っていたので、クライアントのログオンユーザーは意識していませんでした。
私の中では解決しました。ありがとうございます。
- 回答としてマーク Windows2012ユーザー 2017年3月30日 11:47