none
カスタムWEBページにおける認証について RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    Dynamics CRM 2011のリボンのボタンをクリックすると、MVC3で作成したWEBページが開くようなものを実装しようとしております。
    Windows認証の場合とIFD認証の場合、両方で使えるようなWEBページにする必要があります。
    カスタムWEBページではDynamics CRMにレコードを作成したりする機能が含まれておりますが、
    その際はAPI用のユーザーを使用するので、実際の実行ユーザーを意識する必要はありません。
    しかし以下の2点において、実行ユーザーの情報が必要になります。

    ・カスタムWEBページから、レコードを作成する際に、実際にそのWEBページを開いているユーザーを作成したレコードの作成者フィールド(CreatedByとは別のカスタムのものです)に入力したい
    ・CRMのユーザー以外には、カスタムWEBページにアクセスさせたくない(基本的にCRMのリボンから起動するものなので、直接URLをたたいてくることは考えにくいですが)

    さて、まず難しそうなIFDにおける認証機能の実装を調べていたところ、以下のMSDNのサイトにたどり着きました。
    まだ試していないのですが、この方法で実装できそうです。
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg509057

    Windows認証でDynamics CRMを構成していた場合の実装方法で悩んでおります。
    System.Security.Principal.WindowsIdentity.GetCurrent()などで、実行ユーザーの情報を取得し、
    そのドメイン\ユーザー名でシステムユーザーエンティティを検索し、そのユーザーが存在すれば、WEBページ表示を許可するという方法を考えているのですが、
    これは一般的な方法なのでしょうか?

    長々と書いてしまいましたが、アドバイスいただけると助かります。

    どら助





    • 編集済み dora_san 2012年5月15日 13:38
    2012年5月15日 13:36

すべての返信

  • お世話になります。

    頂きましたご質問に関しまして、まだどなたも回答されていないようです。

    また、あいにく公開されている既知の情報からは、参考情報を見つけることはできませんでした。

    まだ未解決でしたら、マイクロソフトの技術サポートをご利用頂くことで、例えばSDKを使った個別の開発方法について調査することなどが可能と考えます。

    よろしくお願いします。

    2012年5月30日 1:03
    モデレータ