Windosw7にしてからInternet Explorerでのダウンロードが遅くなりました。
同じPCで同じサイトの同じファイルをダウンロードした際、
FireFoxでは110~180KB/秒のスピードが出るのに対し、
IEでは10~30KB/秒になってしまいます。
旧PC(WindowsXp,IE8)の場合は170~200KB/秒でした。
サイトの閲覧には問題ありません。
ネットで色々調べたら、TCP/IPv6を有効にした場合に遅くなる事象がありましたが、
オフにしていました。
1台のPCだけでなく、違う回線を使用している別事務所のWindows7PCでも
同様の症状が出ます。
(PCのメーカー、機種は違うが、スペックはほぼ同様)
なぜでしょうか。アドバイスをお願い致します。
<実施PC>
OS:Windows7 64bit
CPU:CORE i3
メモリ:4G
ブラウザ:IE9
光回線で下り20Mbps