locked
ファイルサーバー接続時の名前解決をDFSサーバーにて構成した際のサイジングに関して RRS feed

  • 質問

  • ファイルサーバーへのアクセスパスを極力固定化するべくファイルサーバーとは別にDFSサーバーを構築し実現したいと考えております。
    ファイルサーバーへのアクセスが1000ユーザー(1000クライアント)と想定した時に
    DFSサーバーのサイジング指標のようなものはありますでしょうか?

    ■サイジング項目

    ・CPU
    ・メモリ
    ・HDD
    ・ネットワーク

    サーバーOSは下記を想定しております。

    ファイルサーバー:Windows2008R2 StndardEdition

    DFSサーバー:Windows2008R2 StndardEdition

    ※ファイルサーバー⇔DFSサーバー間は同一ネットワークで1Gネットワーク想定とします。
    2013年8月5日 9:48

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    クライアント数をベースにしたDFS-Rのサイジング指針、といったものはとくに用意されていません。DFS-Rのサイジングについては、利用するファイルの総サイズ等を中心に、MSから情報が出されています。関連する質問に答えたことがありますので、したの過去ログをご覧になってください。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/windowsserver/ja-JP/dcc36cbe-e4af-451b-bbf1-a52b3525f050/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月9日 0:35
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月21日 8:02
    2013年8月8日 4:38
  • こんにちは、Y.Masuda41 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    チャブーン さんの情報はご確認いただけましたでしょうか?
    ご参考になる情報だと思い私の方から「回答としてマーク」とさせていただきました。

    ご不明な点等あれば引き続きこちらのスレッドをご活用いただけましたらと思います。


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年8月21日 8:01