トップ回答者
Razor が動く環境の作り方

質問
回答
すべての返信
-
Razor は ASP.NET MVC 3 に含まれていますので、ASP.NET MVC 3 をインストールしておく必要があります。(当然 ASP.NET も)
Web Platform Installer を使う方が楽ちんなのですが、ダウンロード センターから直接パッケージをダウンロードしても同じです。
ダウンロード詳細 ASP.NET MVC 3 RTM Tools Update
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=82cbd599-d29a-43e3-b78b-0f863d22811a
Web アプリケーション以外で Razor をホストする方法については次の記事が参考になると思います。
Hosting the Razor Engine for Templating in Non-Web Applications - Rick Strahl's Web Log
http://www.west-wind.com/weblog/posts/2010/Dec/27/Hosting-the-Razor-Engine-for-Templating-in-NonWeb-Applications
記事の中では Web Platform Installer を使って ASP.NET MVC 3 をインストールしていますが、この部分をダウンロードしたパッケージのインストールに置き換えればいいと思います。 -
ちょうどRazorのみをインストールするモジュールを見つけたので。
だけでよさそうです。Razorは.NET 4依存なので併せて.NET 4も。Web関連はClient Profileは無理なのでFull Installを。