下記の端末で、日本語IMEが有効にならないという事象が発生しております。
OS再インストール以外での対応方法はございますでしょうか。
皆様の知恵をお借りしたいです。
■事象
日本語IMEが有効にならない
※デスクトップ右下からひらがなを選択しても表示が切り替わらず
キーボード左上のアルファベット/日本語切り替えキーを押しても切り替わりません。
※一時対応としてインストールしたGoogleIMEは機能しているようです。
■PC情報
OS:Windows 10 Professional Edition, 64-bit
ビルド番号:17763
OS言語:English ¨C United States
■対応済み内容
・日本語IMEの手動インストール
Microsoft-Windows-LanguageFeatures-Basic-ja-jp-PackageとMicrosoft-Windows-LanguageFeatures-Fonts-Jpan-PackageのcabファイルをDISMコマンドで適用させました。
・ハードウェアキーボードレイアウトの変更
下記URLを参考にしました。
参考URL:< http://www.wannko.net/windows10/desktop/gengobar2 >