locked
配信不能レポート(NDR)について RRS feed

  • 質問

  • Exchange2007+Outlook 2007の環境で使用しています。

    あるクライアント(Outlook)に配信された配信不能レポート(NDR)について、サーバ側にて確認をすることは可能でしょうか。

    何故、その配信不能となったか、クライアントからヘッダ情報を提供がなくとも、サーバ側からの調査が可能な方法はないか模索しています。

     Exchangeのツールにあるメール追跡を確認しましたが、メールの流れは確認できるのですが、配信不能となったメールのヘッダ情報や手がかりとなるものが見つけ出せませんでした。

    よろしくお願いします。

    2010年9月21日 14:47

回答

  • みぃちゃん さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    参考になりそうな情報がTechNet ライブラリにありましたのでご紹介します。

    -------

    ・NDR をメールボックスにコピーする方法: Exchange 2007 ヘルプ

    (抜粋)
    NDR をメールボックスにコピーするには、以下の処理を実行する必要があります。
    ・内部の送信者と外部の送信者の相違を把握する。
    ・NDR を受け付けるメールボックスを作成する。
    ・内部 NDR、外部 NDR、またはその両方をコピーするかどうかを決定する。
       ・内部 NDR をコピーする場合には、Microsoft Exchange 受信者の返信アドレスを構成する。
       ・外部 NDR をコピーする場合には、外部ポストマスタのアドレスを構成する。
    ・コピーされる NDR を構成する。
    -------

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2010年9月24日 6:23