トップ回答者
windowsユーザアカウントのパスワードのヒントをコマンドで登録するには

質問
-
windows7で ユーザアカウントの作成を下記のようなバッチを使って作成してみました。
バッチで登録するにあたり、「パスワードのヒント」を設定する方法がわかりませんでした。
パスワードのヒントを登録する手法がありましたらお教え頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
ユーザを登録する為のバッチ(管理者ユーザを作成、パスワード無期限にする)
net user <ユーザ名> <パスワード> /add /EXPIRES:NEVER
net localgroup administrators <ユーザ名> /add
net localgroup users <ユーザ名> /delete
wmic useraccount where (Name = "<ユーザ名>") set PasswordExpires=False
回答
-
うにまる さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で情報を探ってみましたが、、、残念ながら、うにまる さんのご希望
を実現できる方法を見つけることはできませんでした。。。私が調べていた中で、Windows Vista でコマンドを使用してパスワードのヒントを変更する方法を
探している方が英語版 TechNet フォーラムに質問を投稿されていましたが、どうも うにまる さん
のご希望の動作とは少し異なるようでした。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/fi-FI/vistasecurity/thread/cb3b9d8d-16cd-4f25-8592-3be0499aac0a (英語)今回の うにまる さんのご質問に関しましては、公開情報があまりないように思えますので、
もしどうしても詳細をご希望のとのことであれば、弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせを
ご検討いただくのが良いかもしれません。
http://support.microsoft.com/select/?target=assistance明確な情報を提供することができず申し訳ございませんが、こちらの情報が少しでもお役に
立てることを願っています。
それでは、また。
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次
(追記)
もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をご提供ください!
よろしくお願いします。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年12月24日 4:25
すべての返信
-
うにまる さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で情報を探ってみましたが、、、残念ながら、うにまる さんのご希望
を実現できる方法を見つけることはできませんでした。。。私が調べていた中で、Windows Vista でコマンドを使用してパスワードのヒントを変更する方法を
探している方が英語版 TechNet フォーラムに質問を投稿されていましたが、どうも うにまる さん
のご希望の動作とは少し異なるようでした。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/fi-FI/vistasecurity/thread/cb3b9d8d-16cd-4f25-8592-3be0499aac0a (英語)今回の うにまる さんのご質問に関しましては、公開情報があまりないように思えますので、
もしどうしても詳細をご希望のとのことであれば、弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせを
ご検討いただくのが良いかもしれません。
http://support.microsoft.com/select/?target=assistance明確な情報を提供することができず申し訳ございませんが、こちらの情報が少しでもお役に
立てることを願っています。
それでは、また。
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次
(追記)
もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をご提供ください!
よろしくお願いします。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年12月24日 4:25
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
少し私の方でも調べてみましたが、GUI 以外での方法については見当たらなかったので、もしどうしてもであれば、弊社 服部 からも案内がありましたように、弊社有償サポートへご相談された方が良いかもしれませんね。
(方法があるかどうかはっきりすると思いますので)少し残念な結果かもしれませんが、服部 の案内した情報が、多少でも参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二