locked
Oultook2007でEncoding変更後に保存しても変更が維持されない RRS feed

  • 質問

  • 以前にExchange2007における特殊文字の文字化けに関して投稿しましたが、その問題は根本的に解決できないとの事で、ユーザーが受信後、文字化けをおこしているメールがあった場合、手動でEncodingをJapanese (Auto-select)に選択しなおす事で文字化けが直り正常に表示されるのですが、その後上書き保存を行っても、メールを閉じ再度開くと元の文字化けの状態に戻ってしまうのです。これはどうやらOutlook2007でのみ起こっているようなのですが(Outlook2003ではEncoding後保存して再度開いても変更を維持してくれています)、これも回避し難いOutlook2007の特性なのでしょうか?因みにPSTは使用しておらず、直接Exchange2007上のMailboxに配信されています。もし解決策がございましたらご教授下さい。よろしくお願い致します。
    2010年2月24日 16:10

回答

  • その現象はまさにこれに該当するのではないでしょうか。

    Office Outlook 2007 修正プログラム パッケージ (Outlook x none.msp): 2009 年 12 月 15 日
    http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B977032&x=9&y=7

    上記ページの「この修正プログラム パッケージで修正される問題」の一番上に記載されている現象をご覧下さい。
    • 回答としてマーク HAIT 2010年2月25日 16:35
    2010年2月25日 4:26

すべての返信

  • その現象はまさにこれに該当するのではないでしょうか。

    Office Outlook 2007 修正プログラム パッケージ (Outlook x none.msp): 2009 年 12 月 15 日
    http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B977032&x=9&y=7

    上記ページの「この修正プログラム パッケージで修正される問題」の一番上に記載されている現象をご覧下さい。
    • 回答としてマーク HAIT 2010年2月25日 16:35
    2010年2月25日 4:26
  • Masashi Saito様

    迅速且つ的確なご回答ありがとうございました。当方米国にて英語バージョンのシステムを運用しつつ少数の日本人スタッフの為の日本語環境のサポートもしておる為、この手の問題の解決策を捜すのも常に一苦労でして、大変助かりました。本当にありがとうございました。
    2010年2月25日 16:38