チャブーンです。
基本的に、おっしゃる意味がよくわからないのですが、
> そこで質問ですが、リストア後にOS再起動せずにそのまま数日間稼働し、ある日再起動をすると
> リストア時の状態に戻る(正確には再起動で初めてリストアの情報が反映される)という事は、
> 考えられるのでしょうか?
これを言葉どおりに答えるなら、「たぶんそうなって当たり前です」となるでしょう。
Windows のシステム情報 (アカウントデータベース・レジストリデータベース・イベントログファイル等) は、Windows の動作中はオープン状態になっていて、バックアップソフトでリストアしても、その場ですぐに置き換えることはできません。リストアされたファイルは、Windows の再起動時に置き換えられますので、リストア操作後、再起動までに行った作業やログは、再起動後には反映されません。
こういう答えでいいのでしょうか?