none
Windows update KB3197873 のみ「失敗」 イベントビューア:0x800F0841 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows Server 2012 R2にてパッチ適用が1年分ほどたまっていた状態にて2018/10/11にWindows update実施したところ

    「更新履歴」にてKB3197873のみ「失敗」となり、ほかのはすべて「成功」という状況になりました。

    失敗だったので、Windows updateの「更新の確認」を実施したのですが、更新するものがない表示になってしまいます。

    ただしWindows updateの画面の日時のところには(失敗)が表示されています。

    KB3197873の「失敗」の原因を知りたく、イベントビューアを確認したところ0x800F0841が記載されていました。

    C:ドライブの空容量は数十GBあります。

    この情報で、原因はわかりますでしょうか?

    原因を調べるには、ほかにどこをお伝えすればよろしいでしょうか?

    KB3197873を正常にするにはどのような方法がありますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2018年10月14日 1:29

回答

  • 恐らく 2018/10/11 Windows Update 実施時に、KB3197873 の更新内容を含むロールアップ更新プログラムがインストールされた為、その後は KB3197873 が不要と判定されているのでしょう。

    更新履歴上では失敗となっているとの事ですが、再度 Windows Update を実施した結果、適用すべき更新プログラムが無かった様に対応は不要です。

     

    2016 年 11 月 Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 用のセキュリティのみの品質更新プログラム

    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3197873/november-2016-security-only-quality-update-for-windows-8-1-and-windows

     

    ================抜粋==================

    更新 この 2016 年 11 月のセキュリティのみの品質更新プログラムは 2016 年 12 月 14 日に更新されました。この変更により、2016 年 11 月 (以降の月) のセキュリティ月例品質ロールアップまたは月例品質ロールアップのプレビューが既にインストールされているコンピューターでは、この更新プログラムがインストール対象ではなくなります。これは、このセキュリティのみの品質更新プログラムを含むすべてのセキュリティ修正プログラムが含まれているためです。

    ====================================

     

    2018年10月14日 6:06