トップ回答者
WSS3.0へのADユーザの設定方法について

質問
-
現在、Windows SharePoint Services3.0の導入に向けた評価の為、環境を構築しているのですが、
うまくいかない点があるので質問させてください。【質問】
Windows SharePoint Services3.0の「ユーザの追加」をする際にActive Directryに登録されている
ドメインユーザを使用する設定方法
【詳細】
サイトにユーザを追加する際の画面
(サイトの操作>サイトの設定>ユーザと権限>ユーザーとグループ>ユーザーの追加)で
ユーザー/グループを入力する際にADに登録されているユーザを「ドメイン名¥ユーザ名」の形式
で入力するのですが、一致するものがない旨のメッセージが表示され登録ができません。
ADへのユーザの登録の他に、WSSのサーバのWindowのユーザ登録等やサーバ側で何か設定が必要なのでしょか?また、「サーバーの全体管理」でサイトコレクションを作成する際の「管理者」の登録の際も同様な状態です。
原因は同じでしょうか?【環境】
現在使用している環境の概要は以下です。
OS:Windows2008 server R2
DB:SQLserver2008 R2
WSS3.0
ファーム構成(WebサーバーとDBサーバは同一筐体)
ADバインド済みおわかりになる方いらっしゃればご回答いただけると幸いです。
以上、よろしくお願いします。
2010年6月22日 3:53
回答
-
こんにちわ
僕のWindows2008+SQL2008+WSS3.0の環境では、問題なくADのユーザーを検索できます。
※Web、DB、ADはそれぞれ別サーバーで、ファーム構成です。
確認のポイントとしては、下記の点かなと思います。1.ドメインに参加しているか?(ファーム構成を組んでいる時点で、これは問題ないと思いますが)
2.Webサーバー、DBサーバーで、DNSにADを指定しているか?
saruhikoさんのMOSSの機能は、共有サービスのプロファイルの同期を指していると思います。確かにこれは、MOSSだけの機能ですが、WSS3.0でもAD連携はできますよ。ベースはMOSSもWSSも同じですので。
参考になれば、嬉しいです。
2010年6月22日 23:21
すべての返信
-
こんにちわ
僕のWindows2008+SQL2008+WSS3.0の環境では、問題なくADのユーザーを検索できます。
※Web、DB、ADはそれぞれ別サーバーで、ファーム構成です。
確認のポイントとしては、下記の点かなと思います。1.ドメインに参加しているか?(ファーム構成を組んでいる時点で、これは問題ないと思いますが)
2.Webサーバー、DBサーバーで、DNSにADを指定しているか?
saruhikoさんのMOSSの機能は、共有サービスのプロファイルの同期を指していると思います。確かにこれは、MOSSだけの機能ですが、WSS3.0でもAD連携はできますよ。ベースはMOSSもWSSも同じですので。
参考になれば、嬉しいです。
2010年6月22日 23:21 -
saruhikoさん、tamaki9さん、t.nishioさん
アドバイスありがとうございます。SeiTです。
>ユーザー/グループ入力欄の「参照」ボタンを押下し、ドメイン名を入力して検索した場合には、
>何か結果は帰りますでしょうか?
上記の「参照」画面で検索しても、ドメインユーザが表示されない状態です。
やはり何らかの設定がうまくいっていないと思われます。>1.ドメインに参加しているか?(ファーム構成を組んでいる時点で、これは問題ないと思いますが)
>2.Webサーバー、DBサーバーで、DNSにADを指定しているか?
アドバイスいただいた上記の件(特に2)を確認してみます。以上
2010年6月23日 6:01 -
自己レスです。
上記の件、いろいろと試行錯誤した結果、一応解決しました。
具体的には、
今回、WSSのインストールや構成の際にサーバーローカルの管理者権限のユーザを
使用していたのですが、そのユーザ名とパスワードが同じのユーザをADに作成したところ
ドメインユーザが呼び出せるようになりました。
私自身WindowsSeverはあまり詳しくない
(今回もネットワーク系の設定は別の担当者にお願いしていた)ので、常識なのかもしれませんが
ドメイン参加が前提の場合にWSSの構成もドメインユーザでやるべきだったのでしょうか?ひとまず、アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
以上
- 回答の候補に設定 t.nishio 2010年7月13日 2:19
2010年7月8日 10:00