2018/08/04(土).12:27にWindowsUpdate適用により、windows2008サーバー(用途:DHCP,ファイルサーバー)が再起動しました。
再起動時に、ネットワークの設定が正しく読み込まれなかったのか、固定IPの設定がDHCPになってしまい、
ネットワークに接続できない状態になりました。
システムイベントを確認したところ、下記が該当するのではないかと思いますが対策がわかりませんでした。
→とりあえず、NICが二つあるので、別のNICに固定IPを再設定したところ正しく接続できるようになりました。
また、再設定したときに、別のNICに同一IPアドレスが設定されている旨のメッセージが表示されましたが
無視して設定しました。
------------該当①
ソース "Microsoft-Windows-User-PnP" からのイベント ID 20001 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
FileRepository\e1q6032.inf_031add33\e1q6032.inf
11.17.27.0
Intel
PCI\VEN_8086&DEV_10D3&SUBSYS_11921734&REV_00\FF3016B200
EV_RenderedValue_4.00
True
True
True
0
Intel(R) 82574LM Gigabit Network Connection
------------該当②
ソース "e1cexpress" からのイベント ID 27 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
Intel(R) 82579LM Gigabit Network Connection