locked
Webパーツの利用状況について RRS feed

  • 質問

  • MOSS2007を利用しています。

    フリーで提供されているWebパーツなどが多数存在しており、利用可否含めて、整理したいと思います。

    そこで、どのWebパーツがどのサイトで利用されているか?(Webパーツの利用可否だけでも可)を把握する方法を

    ご存知であれば、教えて下さい。

    以上、よろしくお願い致します。


    Nishizawa
    2011年11月10日 1:46

回答

  • 残念ながら、そうした機能はありません。

    基本的には、ページをひとつひとつ目視で確認してゆくしかないと思います。

     

    ただ、自身で試したことはありませんが、codeplexで提供されている

    STSADMの拡張コマンドを利用すると、指定ページのWebパーツの情報

    を抜くことができるそうです。あくまで「指定ページ」ですが、そこはコマンド

    ラインツールですので、バッチ化してやればよいかと思います。

     

    参考: http://stackoverflow.com/questions/1498409/sharepoint-find-where-webpart-is-in-use

     


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク Nishizawa 2011年11月14日 0:53
    2011年11月11日 11:03

すべての返信

  • 残念ながら、そうした機能はありません。

    基本的には、ページをひとつひとつ目視で確認してゆくしかないと思います。

     

    ただ、自身で試したことはありませんが、codeplexで提供されている

    STSADMの拡張コマンドを利用すると、指定ページのWebパーツの情報

    を抜くことができるそうです。あくまで「指定ページ」ですが、そこはコマンド

    ラインツールですので、バッチ化してやればよいかと思います。

     

    参考: http://stackoverflow.com/questions/1498409/sharepoint-find-where-webpart-is-in-use

     


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク Nishizawa 2011年11月14日 0:53
    2011年11月11日 11:03
  • 中村様

    ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

     


    Nishizawa
    2011年11月14日 0:54
  • すでに「終了」していますが、参考になると思いますので追記。

    この質問をみたデベロッパーな方が、サンプルコードを公開して下さいました

    http://k408.wordpress.com/2011/11/16/web-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84/

     


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
    2011年11月16日 11:39
  • 中村様

    情報提供ありがとうございます。

    参考にさせて頂きます。

     


    Nishizawa
    2011年11月17日 0:27