none
WindowsServer2019 DatacenterでSSL証明書をインポートする方法 RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2019 DatacenterでActiveDirectoryを構成しており、
    他のリソースからLDAPでユーザ認証が可能な状態です。

    LDAPSも有効にするため、以下ページを参照して、「ADにエンタープライザCAを
    構築」までは問題なくできましたが、「ADサーバにSSL証明書をインポートし配置する」を
    実行する際のMMCが開くことができません。

    https://blog.putise.com/windows-ad%E3%81%AEldaps%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89%E6%96%B9%E6%B3%95/

    Windowsの検索バーにMMCを入れても、「DNS(デスクトップアプリ)」しか
    検出されません。

    WindowsServer2019 DatacenterにはMMCはないのでしょうか?

    また、他にWindowsServer2019 DatacenterのADサーバにSSL証明書を
    インポートする方法があれば教えていただきたいです。

    大変お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。

    2021年3月15日 5:40

回答

  • チャブーンです。

    この件ですが、Windows Server 2019/Windows 10の検索場面で「MMC」といれると、インストール済みのMMCスナップインが表示されるだけです。これはおそらく仕様です。解決策は「mmc.exe」とプログラムの拡張子もいれて、検索してみてください。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク wanosaka 2021年3月15日 6:28
    2021年3月15日 5:58

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、Windows Server 2019/Windows 10の検索場面で「MMC」といれると、インストール済みのMMCスナップインが表示されるだけです。これはおそらく仕様です。解決策は「mmc.exe」とプログラムの拡張子もいれて、検索してみてください。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク wanosaka 2021年3月15日 6:28
    2021年3月15日 5:58
  • チャブーンさん

    ご回答ありがとうございます。

    「mmc.exe」で検索しましたが、添付の状態で検出
    されませんでした…

    通常であればMMCが出てくるということでしょうか?

    ちなみにAWSのEC2にWindows Server2019を立てているのですが、
    これが影響する可能性はありますでしょうか?

    2021年3月15日 6:11
  • チャブーンさん

    たびたび失礼します。

    他のアカウントでサーバにログインしたところ、「mmc.exe」で
    コンソールが出てきました。

    ご確認ありがとうございました。

    2021年3月15日 6:28