System Center 2016の選択するエディションとライセンスについて、ご存知の方がいらっしゃいましたらご助言をいただきたく、投稿いたしました。
今回System Center Operations Managerを使用するにあたり、エディションの選択とライセンス購入における情報を調べておりましたが、いまいち理解できませんでした。
対象は物理サーバ2台、仮想サーバ2台(別々のサーバ上)でSystem Center 2016、それぞれ1コア4プロセッサとなります。
1934-NOC1_Windows Server 2016 & System Center 2016 ライセンスガイド (2017年4月版)_D.pdf
を参考に、1プロセッサ8コアのライセンスが最低となることから、以下のようにエディションとライセンスを割り当ててみましたが、内容にて誤りがないでしょうか。
・物理サーバ2台:Datacenter Editon 16コアライセンス(8コア×2)
・仮想サーバ2台:Standard Edition 16コアライセンス(8コア×2)
理解できていないため、意味が分からない個所もあると思いますが、ご助言いただけますと幸いです。
以上になります。