リモートドメインで自動返信を許可しないように設定しているのですが、
Outlook2007の仕分けルールで自動返信を実施すると、最初の一回だけ自動返信が実施されてしまいます。
自分で調査した結果、Outlook2007による自動返信の仕分けルールはクライアントルールになるということが分かり、
また、クライアントルールはサーバールールが一度実行されると、動作するということが分かりました。
このため、仕分けルールにサーバールールを一つ追加して、
クライアントルール(自動返信)を最後に適用するよう設定したのですが、
この設定でも最初の一回は自動返信が実施されてしまいます。
Outlook2007を起動したまま再度リモートドメインからメールを送信したときは、
自動返信が実施されません。
仕分けルールによるクライアントルールが一度実施されてしまうのは仕様なのでしょうか?
また、自動返信の実施を回避する方法がありましたらご教示願います。