トップ回答者
WindowsServer2003上のActive DirectoryにWindowsServer2008を参加させる場合の注意点

質問
-
現在WindowsServer2003 SP1で構築されたActive Directoryがあります。
そのドメインにWindowsServer2008のサーバをメンバーサーバとして参加させたいと考えています。
その際に、WindowsServer2003のActive Directory側で事前に行わなければ作業などはありますでしょうか?
何もすることが無いのであれば、それはそれで構わないのですが…
(マイクロソフトのサイトでは今回のようなケースにおける技術情報が見つけることが出来ませんでした)
ご教示頂けますよう、宜しくお願い致します。- 移動 三沢健二Moderator 2010年2月12日 2:24 AD カテゴリが適切と判断したため (移動元:Windows Server 2008 全般)
回答
-
メンバーサーバーとして追加するだけなら特に作業は必要ないですよ。最初からポリシーを適用したいならActitive Directoryにコンピュータ名を登録しておくことくらいでしょうか。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月12日 2:21
-
阿部です
たぶんそのような資料はないのではないでしょうか?
メンバーサーバーとして追加するとは、通常のクライアントをドメインに追加すると思っていただければいいと思います。
あくまでも、作業が発生するのはWindows Server 2008をDCとして既存環境に追加するときだけです。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月12日 2:21
すべての返信
-
メンバーサーバーとして追加するだけなら特に作業は必要ないですよ。最初からポリシーを適用したいならActitive Directoryにコンピュータ名を登録しておくことくらいでしょうか。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月12日 2:21
-
kkamegawa 様
早速のご回答有難うございます!
個人的にはkkamegawa様と同じ認識なのですが、
調べていたら、以下のような情報を見つけました。
◆Windows 2003 ADへのWindows 2008 ノード追加方法
http://fazz.lowtech.ne.jp/?p=356
このサイトではWindowsServer2008をメンバーサーバとして追加するだけであっても
「W2K8にあわせてスキーマーを拡張、、GPOを更新(SYSVOL拡張)、ドメインの機能レベルをネイティブモードにする」
といった作業が必要と書かれています。
ただMSの正式な技術情報じゃないので、鵜呑みにすることは出来ず、困惑しております。。。
というのも、上司に報告する為にはやはりMSの正式な技術情報を見つけたいと思っている次第でして…
申し訳ありませんが、該当するようなページがありましたらご教示頂きたく思います。
宜しくお願い致します。 -
阿部です
たぶんそのような資料はないのではないでしょうか?
メンバーサーバーとして追加するとは、通常のクライアントをドメインに追加すると思っていただければいいと思います。
あくまでも、作業が発生するのはWindows Server 2008をDCとして既存環境に追加するときだけです。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月12日 2:21
-
そのページもみてみましたけど…うーん変ですねぇ、私の手元の環境ではスキーマ拡張も何もしていないWindows2003レベルのドメインですが、2008/R2がどちらも参加できてますよ。ただグループポリシーや拡張されたスキーマ使うと言った2008でサポートされた機能を使うためには必要な作業だけど、必須条件ではありません。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc754209(WS.10).aspx
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/) -
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
kkamegawa さん、ABE NAOKI さん、いつも回答ありがとうございます。
お二人に案内いただいた内容が参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
なお、記載いただいた リンク の情報については、メンバサーバーとしてではなくドメインコントローラーとして追加する際の手順ではないかと思われます。
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二