locked
×このアカウントは無効になっております。システム管理者へ問い合わせてください。/OK とのメッセージ内容を修正することは可能でしょうか RRS feed

  • 質問

  • Active Directoryで、あるアカウントIDを無効にして
    その無効にしたアカウントIDでログインしようとした際に
    ×このアカウントは無効になっております。システム管理者へ問い合わせてください。/OK
    と表示されます。このメッセージ内容を修正することは可能でしょうか。

    環境
     サーバ Windows Server 2008 SP2(Active Directory)
     PC   Windows7 Enterprise 32bit


    ×このアカウントは無効になっております。システム管理者へ問い合わせてください。/OK
    のメッセージ内容を例えば

    ×このアカウントは無効になっております。●●へ問い合わせてください。/OK
    というように内容を修正/変更することは可能でしょうか。

    2012年5月16日 2:53

回答

  • hornet3 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。


    私のほうでも調べてみましたが、このメッセージ内容を変更する方法に関する情報は見つけることができませんでした。


    社内環境では「システム管理者」を特定部署名に置き換えることができると分かりやすいと思いますが、

    サーバー環境ごとにメッセージ内容が異なると、例えばMicrosoft に問い合わせした際にサポート窓口で状況をすぐに把握できない心配がありますね。

    重要なメッセージですのでユーザーからの変更はできないのではと思います。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 編集済み 星 睦美 2012年5月22日 6:14
    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年5月28日 3:59
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年5月31日 5:37
    2012年5月22日 6:13

すべての返信

  • hornet3 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。


    私のほうでも調べてみましたが、このメッセージ内容を変更する方法に関する情報は見つけることができませんでした。


    社内環境では「システム管理者」を特定部署名に置き換えることができると分かりやすいと思いますが、

    サーバー環境ごとにメッセージ内容が異なると、例えばMicrosoft に問い合わせした際にサポート窓口で状況をすぐに把握できない心配がありますね。

    重要なメッセージですのでユーザーからの変更はできないのではと思います。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 編集済み 星 睦美 2012年5月22日 6:14
    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年5月28日 3:59
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年5月31日 5:37
    2012年5月22日 6:13
  • hornet3 さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    ご質問を投稿されてからしばらく経過しましたが、その後、弊社の星からの投稿をご覧になっていいただけましたでしょうか?
     
    今回のご質問につきましては、弊社の星からのアドバイスを参考にしていただけたのではないかと思いますので、勝手ながら私のほうで一旦 [回答としてマーク] とさせていただきすね。
     
     
    また何かありましたら TechNet フォーラムをご活用くださいね。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2012年5月31日 5:37