お世話になります。
[ 環境 ]
DC1 FSMO : WindowsServer2003 St SP2 + IE6
DC2 : WindowsServer2003 St SP2 + IE6 + SQL2000 SP3
Client : WindowsXP pro (SP2,SP3 混合) + (IE6,IE7混合)
ActiveDirectoryのグループポリシーを使ってクライアント
を制御しています。クライアントのインターネット・オプションに
ある「電子メール」の指定を、OutlookExpress に統一したいです。
クライアントが IE6 の時には正常に設定されていましたが、IE7 に
なると指定しているのにクライアントに反映しません。
例えば、クライアントは MicrosoftOutlook になってしまいます。
このような現象の回避、またはヒントございましたらお願いします。
以下、試行しました内容です。
・DC サーバー側の GPMC で「グループポリシーの結果」を実施して
結果を見ると、OutlookExpress を設定している結果になります。
・クライアントの %windir%\security\logs\winlogon.log を
確認しても、特にエラーらしき内容は見当たりません。
・クライアントで「gpupdate /force」を実施しても反映しません。
・IE7 の adm ファイル(英語)を取り込んでみましたが変化なしです。
・グループポリシーで設定している内容を、OutlookExpress から
WindowsLiveMail に変更してみたところ、IE6 のクライアントには
反映しましたが、IE7 のクライアントには反映しませんでした。
以上