トップ回答者
Exchange Server2013 のスキーマ拡張に失敗する

質問
-
下記リンクの通りに、ActiveDirectoryのスキーマ拡張をしようとしたところエラーが発生しました。
Active Directory とドメインを準備する
https://docs.microsoft.com/ja-jp/exchange/prepare-active-directory-and-domains-exchange-2013-help
----エラー内容
[10/18/2018 12:33:44.0971] [1] Failed [Rule:Exchange2000or2003PresentInOrg] [Message:既存の組織の 1 つ以上のサーバーが Exchange 2000 Server または Exchange Server 2003 を実行しています。すべての Exchange 2000 または Exchange 2003 サーバーが削除されるまで、インストールは続行できません。]
[10/18/2018 12:33:44.0971] [1] [REQUIRED] 既存の組織の 1 つ以上のサーバーが Exchange 2000 Server または Exchange Server 2003 を実行しています。すべての Exchange 2000 または Exchange 2003 サーバーが削除されるまで、インストールは続行できません。
[10/18/2018 12:33:44.0987] [1] Help URL: http://technet.microsoft.com/library(EXCHG.150)/ms.exch.setupreadiness.Exchange2000or2003PresentInOrg.aspx
[10/18/2018 12:33:44.0987] [1] [RECOMENDED] ドメイン 'DC=xxxxx,DC=xx,DC=xx' を管理する受信者更新サービスを見つけることができません。新規ユーザーおよび既存のユーザーの Exchange が、正常に Exchange を利用できない可能性があります。
[10/18/2018 12:33:44.0987] [1] Help URL: http://technet.microsoft.com/library(EXCHG.150)/ms.exch.setupreadiness.RusMissing.aspx
[10/18/2018 12:33:45.0049] [1] Ending processing test-SetupPrerequisites
[10/18/2018 12:33:45.0049] [0] Exchange Server のセットアップは完了しませんでした。詳細については、ExchangeSetup.log を参照してください。このファイルは、<SystemDrive>:\ExchangeSetupLogs フォルダーにあります。
[10/18/2018 12:33:45.0049] [0] レジストリ キー HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\ExchangeServer\V15\Setup が見つかりませんでした。
[10/18/2018 12:33:45.0049] [0] End of Setup
[10/18/2018 12:33:45.0049] [0] **********************************************
--------
実行したサーバはドメインコントローラで、FSMOとなっており、2008R2です。
他に2台ドメインコントローラがあり、それぞれ2008R2 、2012となっています。
全ドメインコントローラを見ましたが、Exchageが起動している形跡がないためどのように対応したらよいかわかりません。
以上です。2018年10月18日 13:10
回答
-
今は、Exchange Server が存在してなかったとしても過去に存在してなかったでしょうか?
過去の Exchange Server がごみとなってアンインストールもしくは、その情報が削除されない限りはインストールは難しいかと思います。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年10月22日 1:38
2018年10月18日 13:21 -
Hotakaさんのおっしゃっている情報の確認等の手順は下記URLをご参考いただければ。
ただし、削除する場合はADに対する大きな構成変更になりますが、自己責任になります。
本当にExchangeが残っていないかの確認や、十分な検証等を行ってから実行してください。【Exchange】Active DirectoryからExchange Server 2010 関連オブジェクトを削除する
https://blogs.technet.microsoft.com/junichia/2010/06/08/exchangeactive-directoryexchange-server-2010/
Mr. Du
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年10月22日 1:38
2018年10月18日 22:49
すべての返信
-
今は、Exchange Server が存在してなかったとしても過去に存在してなかったでしょうか?
過去の Exchange Server がごみとなってアンインストールもしくは、その情報が削除されない限りはインストールは難しいかと思います。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年10月22日 1:38
2018年10月18日 13:21 -
Hotakaさんのおっしゃっている情報の確認等の手順は下記URLをご参考いただければ。
ただし、削除する場合はADに対する大きな構成変更になりますが、自己責任になります。
本当にExchangeが残っていないかの確認や、十分な検証等を行ってから実行してください。【Exchange】Active DirectoryからExchange Server 2010 関連オブジェクトを削除する
https://blogs.technet.microsoft.com/junichia/2010/06/08/exchangeactive-directoryexchange-server-2010/
Mr. Du
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年10月22日 1:38
2018年10月18日 22:49