トップ回答者
先日 WINDOWS2012のUPDATEで問題が発生しました(ERRORCODE 0x000000C4で起動しません)

質問
-
いつもお世話になります
先日 WINDOWS2012のUPDATEで問題が発生しました(ERRORCODE 0x000000C4で起動しません)
そこで
1)DISM /IMEAGE /Get-Packages を実行し、インストール済みの更新プログラムを確認。
インストール時刻を参考に、更新プログラムのパッケージ ID を確認したら22934.1.2が
アンインストール インストールの保留中でした
2)DISM /IMEAGE/Remove-Package /PackageName:<パッケージ ID>を実行したところ【0x800705b4】 のエラーが発生しました
3)dism /IMEAGE/cleanup-image /restorehealth
を実行し完了しましたと表示されましたこの時サーバを再起動しても現象変わりません
4)再度 DISM /IMEAGE /REMOVE-Package
コマンドで22934.1.2を削除したところ
OSは正常起動しました
この他考慮点がないかを知りたいのですよろしくお願いします
回答
-
> 先日 WINDOWS2012のUPDATEで問題が発生しました
> (ERRORCODE 0x000000C4で起動しません)STOP コード 0x000000C4 の意味は↓これ。
-----------------------------------------
Bug Check 0xC4: DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/debugger/bug-check-0xc4--driver-verifier-detected-violation
-----------------------------------------原因は、"Driver Verifier" で「お行儀の悪いドライバ」が監視対象になっていて、その「お行儀の悪いドライバ」が悪さをしたから。
(ご自身で "Driver Verifier" の設定をした記憶は無いのでしょうか?)とりあえず、Driver Verifier を無効にすれば、DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION での BSOD (Blue Screen Of Death) は回避できるはず。
ただし「お行儀の悪いドライバ」は依然システム内に存在し続けるの、別のタイミングで BSOD が発生する可能性はある。この問題を解決するためには、とにかく起動できるようにして、Driver Verifier の設定を無効にすること。
Windows Server 2012 のインストール ディスクから起動させ、"コンピューターを修復する" から "詳細ブート オプション" に入り "Last Known Good Configuration" を選択し再起動できないか、確認してみては?
もしそれで起動できるようなるのであれば速やかに "Driver Verifier" (verifier.exe) を起動し、既存の設定をすべて削除してください。
そーすれば、少なくとも "0x000000C4" でのブルースクリーンは収束するはずです。
そのうえで、BSOD 発生時生成されたダンプ ファイルを解析して、「お行儀の悪いドライバ」を取り除けば、BSOD 問題は解決できると思います。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月16日 8:43
-
セーフ モード起動もダメでしょうか?
---------------------------------------------------
Windows Server 2012/2012R2におけるセーフモード起動手順
www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/sln289646/windows-server-2012-2012r2におけるセーフモード起動手順?lang=ja
---------------------------------------------------"Driver Verifier" の設定さえ解除できれば、とりあえず STOP コード 0xC4 での BSOD は改善すると思うのですが、とりあえず起動できないことには設定の解除はできないし。。。。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月17日 4:06
-
> その後10日間 STOP コード 0xC4 での BSOD は一度も発生していませんこちらがきちんと質問内容を確認せずに返信してしまい、申し訳ありませんでした。
> 現在の状態でDriver Verifierを実行し既存の状態を表示したところ
> 有効がすべていいえになっていますこれ↑って、"Driver Verifier" の [既定の設定を表示する] で確認されたんですよね?
その設定になっているのであれば、少なくとも STOP コード 0xC4 での BSOD が発生することはありません。
ただ先の返信でも触れたように、「お行儀の悪いドライバ」がシステム内に存在し続けている可能性があるので、別のタイミングで BSOD が発生する可能性はあります。
もし "C:\Windows" フォルダに10日前のタイムスタンプの "MEMORY.dmp" というファイルが存在しているなら、それを解析することで「お行儀の悪いドライバ」を特定できるかのしれません。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月17日 8:43
-
下記サイトから "BlueScreenView" をダウンロードして、STOP コード 0xC4 (DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION) のダンプが残っているか、確認してみるといいかも。
----------------------------------------------------
BlueScreenView 1.55
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
----------------------------------------------------上記ツールをインストールして STOP コード 0xC4 が表示されるなら、別の名前でダンプ ファイルが残ってる。。。。ということです。
よかったら試してみてください。(無理強いしているわけではありませんので、誤解なきよう。。。)- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月18日 1:26
すべての返信
-
> 先日 WINDOWS2012のUPDATEで問題が発生しました
> (ERRORCODE 0x000000C4で起動しません)STOP コード 0x000000C4 の意味は↓これ。
-----------------------------------------
Bug Check 0xC4: DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/debugger/bug-check-0xc4--driver-verifier-detected-violation
-----------------------------------------原因は、"Driver Verifier" で「お行儀の悪いドライバ」が監視対象になっていて、その「お行儀の悪いドライバ」が悪さをしたから。
(ご自身で "Driver Verifier" の設定をした記憶は無いのでしょうか?)とりあえず、Driver Verifier を無効にすれば、DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION での BSOD (Blue Screen Of Death) は回避できるはず。
ただし「お行儀の悪いドライバ」は依然システム内に存在し続けるの、別のタイミングで BSOD が発生する可能性はある。この問題を解決するためには、とにかく起動できるようにして、Driver Verifier の設定を無効にすること。
Windows Server 2012 のインストール ディスクから起動させ、"コンピューターを修復する" から "詳細ブート オプション" に入り "Last Known Good Configuration" を選択し再起動できないか、確認してみては?
もしそれで起動できるようなるのであれば速やかに "Driver Verifier" (verifier.exe) を起動し、既存の設定をすべて削除してください。
そーすれば、少なくとも "0x000000C4" でのブルースクリーンは収束するはずです。
そのうえで、BSOD 発生時生成されたダンプ ファイルを解析して、「お行儀の悪いドライバ」を取り除けば、BSOD 問題は解決できると思います。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月16日 8:43
-
回答者様
いつもお世話になります
丁寧なご回答いただきありがとうございます
Windows Server 2012 のインストール ディスクから起動させ、"コンピューターを修復する" から "詳細ブート オプション" に入り "Last Known Good Configuration" を選択しましたが再起動できませんでした
そこで
2)DISM /IMEAGE/Remove-Package /PackageName:<パッケージ ID>を実行したところ【0x800705b4】 のエラーが発生しました
3)dism /IMEAGE/cleanup-image /restorehealth
を実行し完了しました
その際 verifier.exeを実行した確証はありませんが
メッセージに沿って処理したような記憶もあります
現在"0x000000C4" でのブルースクリーンは
自動でのwindowsUpdateを行わないようにしていますので
発生していません
(サーバは毎日再起動していますが10日間問題なく起動しています)
6月までサーバをタイトに使用しているので
ご指摘いただいたドライバーの削除はすぐには試せません
必ず試して報告いたしますのでよろしくお願いします
このたびは誠にありがとうございます -
セーフ モード起動もダメでしょうか?
---------------------------------------------------
Windows Server 2012/2012R2におけるセーフモード起動手順
www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/sln289646/windows-server-2012-2012r2におけるセーフモード起動手順?lang=ja
---------------------------------------------------"Driver Verifier" の設定さえ解除できれば、とりあえず STOP コード 0xC4 での BSOD は改善すると思うのですが、とりあえず起動できないことには設定の解除はできないし。。。。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月17日 4:06
-
-
> その後10日間 STOP コード 0xC4 での BSOD は一度も発生していませんこちらがきちんと質問内容を確認せずに返信してしまい、申し訳ありませんでした。
> 現在の状態でDriver Verifierを実行し既存の状態を表示したところ
> 有効がすべていいえになっていますこれ↑って、"Driver Verifier" の [既定の設定を表示する] で確認されたんですよね?
その設定になっているのであれば、少なくとも STOP コード 0xC4 での BSOD が発生することはありません。
ただ先の返信でも触れたように、「お行儀の悪いドライバ」がシステム内に存在し続けている可能性があるので、別のタイミングで BSOD が発生する可能性はあります。
もし "C:\Windows" フォルダに10日前のタイムスタンプの "MEMORY.dmp" というファイルが存在しているなら、それを解析することで「お行儀の悪いドライバ」を特定できるかのしれません。- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月17日 8:43
-
下記サイトから "BlueScreenView" をダウンロードして、STOP コード 0xC4 (DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATION) のダンプが残っているか、確認してみるといいかも。
----------------------------------------------------
BlueScreenView 1.55
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
----------------------------------------------------上記ツールをインストールして STOP コード 0xC4 が表示されるなら、別の名前でダンプ ファイルが残ってる。。。。ということです。
よかったら試してみてください。(無理強いしているわけではありませんので、誤解なきよう。。。)- 回答としてマーク 風来坊梅 2018年4月18日 1:26