質問者
【SharePointServer2016】UserProfileServiceApplicationについて

質問
-
お世話になります。
次期システムにSharePointServer 2016を導入する計画を進めており、その中で「UserProfileServiceApplicationの冗長化」可否について調査をしておりますが、WEB上に有用な情報が見つからなかったため質問をさせていただきます。
当方の知る限り、SharePointServer 2010の時点では「UserProfileServiceApplicationの冗長化」は不可となっており、アプリケーションサーバー2台構成のうちの1台にUserProfileServiceApplicationを導入した経緯があります。
SharePointServer2016においても同様に「UserProfileServiceの冗長化」は不可となるか、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
すべての返信
-
補足として、SharePoint 2016からはUser Profile Synchronization Service(FIM 2010)はなくなっており、Active Directoryインポートか外部のMIMを使うようになっています。Active Directoryインポートは片方向なので、双方向(SharePointのユーザー情報をActive Directoryに書き戻す場合)は外部のMIMを用意する必要があります。要件にもよりますが、MIMを使うとなった場合、MIMの冗長化についてはSharePointとは別に検討が必要です。
SharePoint Server 2016 でユーザー プロファイル用に Microsoft Identity Manager をインストールする
-
ご返信ありがとうございます。
>ちなみにですが、「UserProfileServiceApplicationの冗長化」とはどういったものを指しているのでしょうか?
>User Profile Service Application が何らかで論理的に壊れたときにフェールオーバーできるようにすることでしょうか?それとも User Profile Service Application をホストするサーバーが壊れたときに他のサーバーにフェールオーバーできるようにすることでしょうか?
⇒後者で考えております。
UserProfileServiceApplicationをホストするサーバを2台構成し、1台が故障をした場合にもう1台のサーバにフェールオーバーできればと考えております。
-
ご回答ありがとうございます。
>であれば、User Profile Service Application を一つ構成しておいて、User Profile Service を 2 台のサーバーで実行しておけば良さそうな気がします。
⇒この場合、例えば1台のサーバーが停止した場合でも、もう1台のサーバー側にフェールオーバーされ、ADサーバーからのUserProfile同期も継続して行われる、という理解でよろしいでしょうか。