トップ回答者
SCCM評価版のバージョンアップについて

質問
回答
-
取り合えず思いつく原因と確認点としては・・・
■実行アカウントのロールとスコープ
ご自身で書かれている通り、SCCMのサイト更新には適切なロールとスコープを設定する必要があります。
検証環境であり、細かくロールやスコープを設定する必要は無く管理用アカウントで全ての操作を実施出来て良ければ、ロールを [完全な権限を持つ管理者]、スコープは [割り当てたセキュリティ ロールに関連付けられるオブジェクトのすべてのインスタンス] に設定頂くと良いでしょう。(SCCMインストールアカウントの完全な管理者についてはこの構成)
■更新プログラムの状態
過去には製品のバグや環境の問題などで「更新とサービス」のタスクがスタックし、インストール等のタスクが実行できない場合がありました。「更新とサービス」に表示されている更新の状態に異常はないでしょうか?(前提条件のチェックがいつまでも終わらない更新が存在するとか)
■評価版のライセンス
私も評価版であっても通常はサイト更新は可能な理解です。ただ、評価版などでライセンスが期限切れになっている場合は一部機能が制限されるようです。恐らく問題無いと思いますが念のため。
https://hiraniconfigmgr.com/postDetails/186/Unable-to-update-SCCM-as-options-are-grayed-out
■サイト更新の個別ダウンロード
サービス接続ツールのオプションには、それらしきオプションは無いように見受けられますので、期待している個別ダウンロードはできないものと思われます。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 2:43
すべての返信
-
こちらの件ですが、評価版でもバージョンアップできます。
インポートしてということはサービス接続ツールを利用してバージョンアップを実施しようとしているのでしょうか?
(ご参考までにサービス接続ツールのページを共有しておきます。)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/servers/manage/use-the-service-connection-tool
-
-
取り合えず思いつく原因と確認点としては・・・
■実行アカウントのロールとスコープ
ご自身で書かれている通り、SCCMのサイト更新には適切なロールとスコープを設定する必要があります。
検証環境であり、細かくロールやスコープを設定する必要は無く管理用アカウントで全ての操作を実施出来て良ければ、ロールを [完全な権限を持つ管理者]、スコープは [割り当てたセキュリティ ロールに関連付けられるオブジェクトのすべてのインスタンス] に設定頂くと良いでしょう。(SCCMインストールアカウントの完全な管理者についてはこの構成)
■更新プログラムの状態
過去には製品のバグや環境の問題などで「更新とサービス」のタスクがスタックし、インストール等のタスクが実行できない場合がありました。「更新とサービス」に表示されている更新の状態に異常はないでしょうか?(前提条件のチェックがいつまでも終わらない更新が存在するとか)
■評価版のライセンス
私も評価版であっても通常はサイト更新は可能な理解です。ただ、評価版などでライセンスが期限切れになっている場合は一部機能が制限されるようです。恐らく問題無いと思いますが念のため。
https://hiraniconfigmgr.com/postDetails/186/Unable-to-update-SCCM-as-options-are-grayed-out
■サイト更新の個別ダウンロード
サービス接続ツールのオプションには、それらしきオプションは無いように見受けられますので、期待している個別ダウンロードはできないものと思われます。
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月17日 2:43