トップ回答者
既存環境へのドメインコントローラの追加について

質問
-
ActiveDirectory初心者です。
Windows Server 2003 ドメイン環境に、Windows Server 2008のドメインコントローラを
追加する際の手順、留意事項について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教ええ頂けますでしょうか。
[既存環境]
フォレストおよびドメインの機能レベル:Windows Server 2003
OS:Windows Server 2003
例1)既存ドメインの下に新規ドメイン追加(D)
A
|
-----------------------
| | |
B C D
[追加ドメインコントーラ](D)
OS:Windows Server 2008R2
<質問>
既存のスキーママスタでadprep /forestprep、既存のインフラストラクチャマスタで
adprep /domainprepを実行することになると思います。
(1)このコマンドを実行したからといって、既存のフォレスト、ドメインの機能レベルが変わる訳では
ありませんよね。
(2)コマンド実行時の留意事項等はございますでしょうか。
既存ドメインは、現行システムとして稼動中です。
(3)例1の構成だと、以下の機能レベルになるという認識でよろしいでしょうか。
フォレストの機能レベル:Windows Server 2003
ドメインの機能レベル:Windows Server 2008 またはWindows Server 2003
(追加ドメインコントーラの設定次第)
(4)例1と例2の構成にて、メリット/デメリットを教えて頂けますでしょうか。
既存ドメインは本番稼動中なので、影響の無い方法で追加したいのです。
例1)既存ドメインの下に新規ドメイン追加(D)
A
|
-----------------------
| | |
B C D
例2)新規フォレストを追加し、既存フォレストと信頼関係を結ぶ
D⇔ A
|
-----------
| |
B C
回答
-
(1)はい、明示的に操作しない限り、機能レベルの変更はありません。そのままになります。
(2)スキーママスタのアップグレードは後戻りできないはずなので、できれば練習しておきたいところですね…修復できるように、バックアップと、戻すことができるようにするという手順は忘れずに。
(3)Windows Server 2003のままのはずです。
(4)個人的にはフォレスト作らなくてもいいと思いますよ。DNSの階層にも影響するので。たとえばドメインDにはまったく管理が異なる開発用のマシンしか配下に置かないとかならいいのかもしれませんけど…。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年1月28日 6:49
-
留意点としては売る覚えですがGPPREPを実行したような気が.....
あとR2とのことですので、ADPREPにx86とx64版がありますのでお気を付けください。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年1月28日 6:49
すべての返信
-
(1)はい、明示的に操作しない限り、機能レベルの変更はありません。そのままになります。
(2)スキーママスタのアップグレードは後戻りできないはずなので、できれば練習しておきたいところですね…修復できるように、バックアップと、戻すことができるようにするという手順は忘れずに。
(3)Windows Server 2003のままのはずです。
(4)個人的にはフォレスト作らなくてもいいと思いますよ。DNSの階層にも影響するので。たとえばドメインDにはまったく管理が異なる開発用のマシンしか配下に置かないとかならいいのかもしれませんけど…。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年1月28日 6:49
-
留意点としては売る覚えですがGPPREPを実行したような気が.....
あとR2とのことですので、ADPREPにx86とx64版がありますのでお気を付けください。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年1月28日 6:49
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
kkamegawa さん、matsu7119 さん、回答・アドバイスありがとうございます。
お二人に案内いただいた内容は参考になる情報と思いましたので、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
なお gpprep については、下記の情報などを参考にしていただければと思います。
- 参考資料
AD DS インストールの各種シナリオ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771433(WS.10).aspxActive Directory 準備ツール (Adprep.exe)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc782481(WS.10).aspx
今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二