none
デバイスは、アクティブ時間以外の時間に再起動するようにスケジュールされていますに関して RRS feed

  • 質問

  • このたび新たにドメインに参加させたWindows2016サーバにおいて、WindowsUpdateの更新

    プログラムを手動でチェック・インストールまで行ったところ 設定>WindowsUpdateの画面に

    「デバイスは、アクティブ時間以外の時間に再起動するようにスケジュールされています(アクティブ時間は8:00~17:00です)」

    と表示されています。

    このメッセージが出力されている場合にはアクティブ時間以外で勝手に再起動してしまうのでしょうか?

    ドメインのポリシーでWSUSのポリシーは以下の通りに設定されています。

    • 自動更新を構成する 有効 

       3 - 自動ダウンロードしインストールを通知

    • インターネット上のWindowsUpdateに接続しない
    • イントラネットのMicrosoft更新サービスの場所を指定する 有効
    • 自動更新の検出頻度 有効
    • クライアント側のターゲットを有効にする 有効

    以下のブログのケース4にあたり、インストールは通知するが勝手に再起動されたくないのです。

    https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/02/08/manage-reboot/

    ご教示願えませんでしょうか。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    2019年11月1日 2:46

回答

すべての返信