none
マックパソコンとファイルを共有したい RRS feed

  • 質問

  • 接続しようとすると、マック側にsurfaceのアイコンが表示されて、それをダブルクリックすると接続できませんでしたとなるので、別名で接続をクリックすると、「サーバ”surface"用の名前とパスワードを入力してください。」と出て、ユーザの種類に「ゲスト」と「登録ユーザ」があって「登録ユーザ」の方にチェックが入っていて、その下に名前があり、そこにはローマ字で既に私の名前が入っており、その下にパスワードの入力待ちのカーソルが点滅しています。そのパスワードというのは surface の何のパスワードの事でしょうか?よろしくお願いします。
    2020年7月31日 8:38

回答

すべての返信

  • 一般論ですが、そこで入力するユーザー名とパスワードは、Surface (Windows) の側で共有フォルダーにアクセスできる権限を持っている(Windows の)ユーザー名とパスワードです。

    このフォーラムは企業の IT 管理者や SIer など IT プロフェッショナル向けなので、個人所有の PC での問題や質問は Microsoft コミュニティに投稿してください。この質問も上記で解決できなければ、Microsoft コミュニティで再質問してください。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2020年8月1日 2:23
  • 回答ありがとうございます。

    具体的に「Surface (Windows) の側で共有フォルダーにアクセスできる権限を持っている(Windows の)ユーザー名とパスワード」とはSurfaceのどこで調べるのですか?

    具体的に教えてください。

    よろしくお願いします。

    2020年8月1日 3:07
  • あなた自身がわからない場合、Surface から知ることはできません。

    基本的にはあなたが Surface をセットアップした際に入力したアカウント名とパスワードか、Microsoft アカウントかになるでしょう。
    少なくとも、パスワードについては、Surface から調べることはできませんので、あなたがわからないのであれば、誰にもわかりません。

    これ以上は、周りの詳しい人に尋ねるか、先ほど紹介のあった Microsoft コミュニティで相談するようにしてください。


    2020年8月1日 4:50
  • 何回も回答ありがとうございました。もう少し自分で考えてみます。

    2020年8月1日 9:02