トップ回答者
ドメインサーバーへ1個のアカウントで2台のパソコンから同時にログインさせないようにするには?

質問
-
はじめて投稿させていただきます。
ドメイン参加のクライアントPCが2台あります。
ドメインサーバーのActiveDirectoryからユーザアカウントを1つ作成しました。
そのユーザで2台のパソコンから、同時にサーバにログインさせないためには、どのような設定を行えばよろしいでしょうか?
どちらか1台のパソコンからログインさせたい考えであり、ユーザのサーバへの重複ログインを避けたいのが目的です。
(サーバ)Windows Server 2008 R2 Standard
(クライアントPC)WindowsXP Proサーバの設定でいきづまってしまい、困っています。。
もし、わかるかたがいらっしゃったら、アドバイスをよろしくお願いいたします。
回答
-
基本的には外部で作りこむ必要があります。MSもLimitLoginというツールを提供していました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061011/250363/?ST=sysmanage&P=1
- 回答としてマーク Mariko1099 2011年11月22日 0:31
すべての返信
-
基本的には外部で作りこむ必要があります。MSもLimitLoginというツールを提供していました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061011/250363/?ST=sysmanage&P=1
- 回答としてマーク Mariko1099 2011年11月22日 0:31