【環境】
DPMサーバ: Windows Server 2003 R2 SP2 x64
Hyper-V物理マシーン: Windows Server 2008 R2 x64
Hyper-Vゲストマシーン: Windows Server 2003 R2 SP2 x86
【やりたいこと】
DPM2007SP1を使って、Hyper-V上の仮想サーバのバックアップを取りたい。
【適用済み更新プログラム】
[ DPMサーバ ]
・WindowsServer2003 KB926140
・WindowsServer2003 KB934016
・WindowsServer2003 KB940349
・WindowsServer2003 KB967551
・WindowsServer2003 KB968447
・WindowsServer2003 KB969219
・DataProtectionManager2007-KB949779
・DataProtectionManager2007-KB954641
・DataProtectionManager2007-KB959605
・DataProtectionManager2007-KB961502
・DataProtectionManager2007-KB963102
・DataProtectionManager2007-KB968579
・DataProtectionManager2007-KB970867
・DataProtectionManager2007-KB970868
・DataProtectionManager2007-KB976542
[ Hyper-V ゲストマシーン ]
・WindowsServer2003-KB934016
・WindowsServer2003-KB940349
・WindowsServer2003-KB967551
・WindowsServer2003-KB968447
・WindowsServer2003-KB969219
[ Hyper-V 物理マシーン ]
・Windows6.1-KB975688
【症状】
DPM管理コンソールでは、対象サーバ(Hyper-V物理マシーン)の「エージェントの状態」は「OK」となっています。
しかし、保護グループを作成し、整合性チェックを実行すると「ジョブ」画面ではず~っと「実行中」の状態が続き、転送されたデータずっと「16.13MB」のままです。
そのまま3日間放っといても、全然進みません。つまり、バックアップが全く取れていない状態です。
大変困っています。
どなたか、アドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。