質問者
異なるドメイン間でのリモートデスクトップ

質問
-
こんばんは。
A社のドメインから信頼関係のないB社のドメインにあるPCにリモートデスクトップでログオンしています。
Firewall、DNS、接続先PCの設定はクリアしていますが、
なぜかB社ドメインのPCがロック状態のときしかリモートで入れません
しかし、B社ドメイン内部のPC同士ならこの問題は発生しません。
まとめると
B社ドメインPC → B社ドメインPCへのリモート サインアウトしててもOK
A社ドメインPC → B社ドメインPCへのリモート サインアウトされているとNG。したがって再起動後はログオン不可
これはWindowsネットワークの仕様でしょうか?
それともどこかを設定変更で解決するものでしょうか。
助言などいただけると幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
すべての返信
-
現象としては以下の記事に似ていますねえ。これも根本原因は不明ですが。
https://orefuan.blogspot.com/2020/02/internalerrorfinalanswer.html
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
チャブーンです。
この件ですが、状況から、
ただし同一LAN内のPCからはサインインできます。
Firewallは3389ポートのみ解放していますが、ほかのポートも使うのでしょかね?これですが、同一LAN=フィルターなし環境と想定すると、ポートの問題があると思います。3389/udpは解放していますか?最近のRDPはRemoteFX等動画配信のプロトコルも内梱されてますので、既定で「使うもの」という認識です(使えないようにすることはできません)ので、実態としてUDPの解放が必要です。そうなってなければ試してみてください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
ご報告です。
当現象はUDPは関係なく、社内のネットワークセキュリティの問題と判明しました。
皆様ご協力ありがとうございました。
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年4月20日 9:01