locked
修正パッチKB2752589とKB2553549について RRS feed

  • 質問

  • KB2553549の修正内容詳細に、この修正プログラムは、サポート技術情報2553549記載されている問題を修正します。と記述されていますが、KB2752589ではKB2553549を適用するとランダムでクラッシュすると記述されています。

    KB2553549の記事の最終更新日の方が新しいので、こちらを信用したいのですが、適用する前にKB2752589を参照する必要があると書かれているため、どちらの情報が正しいのか判断出来ません。

    2013年7月18日 12:12

回答

  • どちらも正しいのでは?
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月22日 7:50
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月26日 8:06
    2013年7月18日 14:43
  • こんにちは、love.like.peanuts さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    HomeCloset さんが仰る通りどちらも正しい情報ではないかと思います。

    1.KB2553549を適用することによってある現象が解消される。
    2.しかしそれによって別の不具合が発生する。
    3.KB2752589はKB2553549を含む過去のKBの不具合を解消する。

    というようなことではないかと思います。


    ただKB2553549の対象OSはVista系、2008系、7系、2008R2系ですがKB2752589の対象OSはVista系、2008系とWindows Web Server 2008 R2になっています。
    7系、Windows Web Server 2008 R2以外の2008R2系の場合には適用対象外となるかと思います。

    詳細はそれぞれのKBのプロパティ欄をご覧いただけましたらと思います。

    KB2553549
    http://support.microsoft.com/kb/2553549/ja

    KB2752589
    http://support.microsoft.com/kb/2752589/ja


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月26日 8:06
    2013年7月22日 7:50

すべての返信

  • どちらも正しいのでは?
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月22日 7:50
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月26日 8:06
    2013年7月18日 14:43
  • こんにちは、love.like.peanuts さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    HomeCloset さんが仰る通りどちらも正しい情報ではないかと思います。

    1.KB2553549を適用することによってある現象が解消される。
    2.しかしそれによって別の不具合が発生する。
    3.KB2752589はKB2553549を含む過去のKBの不具合を解消する。

    というようなことではないかと思います。


    ただKB2553549の対象OSはVista系、2008系、7系、2008R2系ですがKB2752589の対象OSはVista系、2008系とWindows Web Server 2008 R2になっています。
    7系、Windows Web Server 2008 R2以外の2008R2系の場合には適用対象外となるかと思います。

    詳細はそれぞれのKBのプロパティ欄をご覧いただけましたらと思います。

    KB2553549
    http://support.microsoft.com/kb/2553549/ja

    KB2752589
    http://support.microsoft.com/kb/2752589/ja


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月26日 8:06
    2013年7月22日 7:50