none
Outlook2016通信時のエラー RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    Windows10 Pro 64bit 1803,1903のPCで、ドメインログオン時に、Outlook2016のメール通信を行うと、
    「受信メールサーバー(POP3)へのログオン:不明なエラーが発生しました。エラーコード:0x800ccc17」
    というメッセージが出て通信できない現象が発生しています。

    administrator等、ローカルユーザーでログインした時は正常に通信できます。
    Outlook2016の設定は、
    コントロールパネル→Mail(Microsoft Outlook 2016)から実施しています。
    ・アカウントタイプ はPOP
    ・暗号化接続の種類 はSSL/TLS を選択
    アカウント設定のテスト にて通信テストを実施しています。

    ウイルス対策ソフトを無効にしても解消されません。

    何か情報お持ちの方おりましたら、宜しくお願い致します。

    2020年1月19日 6:31

すべての返信

  • 全く同じアカウント情報を使っているのに、ドメイン ログオン、つまりドメイン アカウントでサインインした場合にのみエラーが発生するのであれば、

    • ドメインで提供されるグループポリシー(ユーザー ポリシー)
    • ドメイン アカウントでサインインした場合にのみ利用されるネットワーク構成(プロキシ、セキュリティ対策ソリューションの構成など)

    などに原因がありそうですね。これは一つずつ切り分けていくしかないでしょう。

    ※エラーとしては、サーバーとの接続が中断されているということのようです。


    Hebikuzure aka Murachi Akira


    2020年1月20日 1:12
  • d-oさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

     

    その後のご状況いかがでしょうか。

    Hebikuzure aka Murachi Akiraさんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

     

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2020年1月22日 8:03
    モデレータ