locked
Webファームを構成するサーバー間で、Webサイト/アプリのコンテンツや構成を自動で同期するには? RRS feed

  • 質問

  • 実は、「答えてねっと for Business」のほうでこの質問を投稿させて頂いたのですが、残念ながらとくにレス付くことなく締め切ってしまいました(7日間レス付かなかったので締め切ってください、との督促を頂いたので)。
    ただ、そのときに、このフォーラムの存在を知りましたので、お尋ねさせて頂く次第です。

    以下、「答えてねっと for Business」に投稿したのと同じ文面になりますが、本題です。


    Win2003+IISでASP.NETのWebファームを構築、運用しております。
    ところで、このWebファームを構成する、複数台からなるWebサーバー間で、サイト/アプリの構成情報やコンテンツファイル類を、自動で同期する方法はありますでしょうか?

    いまは、サーバーAへコンテンツをアップロードしたら、同じくサーバーBにもサーバーCにもアップロード...という手順を手作業でやっております。
    IISマネージャを使った、新規Webアプリの設置についても同様で、スクリプト化して多少は作業の軽減になっているものの、そのスクリプトを各サーバーにアップロードして起動するという手順自体はサーバーごとに繰り返し行っており、非常にはかのいかない作業となっております。

    コンテンツファイル類の同期は、Win2003R2から使えるというDFSを使えばうまくいきそうだと思いましたが、IISのメタデータを同期するにはDFSだけでは歯が立たないのではと思っております。

    Webファームを運営している方々はどのように効率よく作業されていらっしゃるのか、ご教示頂ければ幸いです。

    追記
    必要とあらば、Win2008+IIS7 へのアップグレードも厭いません。

    • 移動 Wang Huang 2012年10月2日 1:30 (移動元:Internet Information Services 5.x, 6.0 - 全般)
    2009年5月20日 0:31

回答

すべての返信

  • こんにちは、naginoです。



    直接の回答ではないのですが、IIS 7 が選択できるのであれば、以下のような手段もあるようです。
    http://www.microsoft.com/japan/serviceproviders/technical/070702_5.mspx

    共有構成は実際に構築したことがないので、私では詳細はちょっと分からないのですが、奥主先生なら何か情報をお持ちかもしれません。



    あとは、Web ファームについて英語だと以下のような情報がありました。
    http://www.iis.net/getstarted/CentralizedWebFarmManagement

    この中で紹介されている以下のツールが、使えるかもしれません。
    http://learn.iis.net/page.aspx/346/web-deployment-tool/

    こちらのツールは IIS 6 でも使えるようです。

    MCITP(Database Developer/Database Administrator)
    • 回答としてマーク Vostro400 2009年5月20日 7:11
    2009年5月20日 2:12
  • 返信ありがとうございます。
    なるほど、IIS7.0ではどうやら私のやりたいことができそうな感じですね。これから勉強し、試してみたいと思います。

    そのほか、Web Deployment Tool ですか。
    こちらも要調査ですね。うまくいけば、既存の IIS 6.0 環境を壊さずに、業務改善できるかもしれません。
    2009年5月20日 7:13