locked
IIS:FTPサーバ側の転送中止時の動作について RRS feed

  • 質問

  • 初めまして。

    FTPでファイル転送時に通信が中止された場合(LANケーブルが抜けたなど)の
    FTPサーバ側に動作についての質問です。
    F=転送ファイル
    A=FTPクライアント(WindowsXP、プロンプトからFTPコマンドでFをPUT、PASV:ON)
    B=FTPサーバ(下記2パターン、共にFTPサイトは「ユーザ分離しない」)
    とします。

    --現象--
    ■B=Windows2000Server SP4 IIS 5.0
    AからBにFを転送した直後(転送未完)は、B上にはFが作成されました。
    転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除されました。

    ■B=Windows2003ServerR2 SP2 IIS 6.0
    AからBにFを転送した直後(転送未完)は、B上にはFが作成されました。(同じ)
    転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除されませんでした。

    上記のように転送時に通信を切断させた時、ファイルが削除される/されないという差が発生しました。
    IIS6のヘルプ:FTP のアップロードおよびダウンロードを再開する
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732250.aspx
    上記から、レジューム可能になった事による動作の差異ではないかと思うのですが。。。

    以下、質問です。
    1)転送中に通信が中止された場合、ファイルを削除する/しないをIIS側で設定する術はあるのでしょうか?
     (IISマネージャのプロパティ等見ましたが、該当する箇所が見つけられませんでした。)
    2)ある場合、その具体的な設定方法を教えて頂けないでしょうか?
    3)ない場合、可能であればその旨を示した文献を教えて頂けないでしょうか?

    要求は、後者環境にて前者の様に通信が中止された時はファイルが削除されて欲しい、というものです。

    以上、ご教授お願い致します。
    • 移動 Wang Huang 2012年10月2日 1:31 (移動元:Internet Information Services 5.x, 6.0 - 全般)
    2009年3月23日 15:53

すべての返信

  • こんにちは。

    私もファイル (=ごみ) が残ることを確認しました。

    > quote pasv
    > put file

    [ここでケーブルを切断]

    この結果、サイズ違いのファイルが FTP 上に残る。
    (その後、再接続して上書き可能)

    私も時間があり次第もう少し調べてみます。

    ---------------------------
    だどさん http://keicode.com/

    2009年3月26日 19:25
  • ご回答ありがとうございます。

    OS/IISでの設定方法が分からなかったので、ご報告までですが…
    指定時刻にシステム上でゴミであるかどうかを判定し、ゴミであればそのファイルは掃除する。
    という形で、この問題を回避する事になりました。
    根本的な解決にはなっていないので、納得する為にももう少し調べてみたいと思います。

    > 私も時間があり次第もう少し調べてみます。
    申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    2009年3月30日 5:16