locked
ファイルサーバー上の特定ファイルで、特定のユーザーの閲覧状態が保持されてしまう RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    ファイルサーバーを運用しておりますが、保存されている特定のファイルを『Aユーザー』で
    閲覧した状態で、同一ファイルを『Bユーザー』で読み取り専用で閲覧しようとすると、必ず、
    全く関係のない『Cユーザー』が閲覧中である旨の警告が出力されてしまいます。

    この事象は、最初に該当ファイルを開くユーザーが誰であっても、2番目以降にファイルを開こうと
    すると『Cユーザー』がファイルを開いている旨のメッセージが表示されてしまう現象です。

     ※本事象が発生するファイルは1ファイルのみとなります。


    コンピューターの管理から、『開いているファイル』を閲覧しても、実際に開いているユーザーに
    『Cユーザー』は表示されず、『Cユーザー』が何もファイルを開いていない状態にもかかわらず、
    こういった状態に陥っているため、何かしらの原因でファイルサーバー上に『Cユーザー』の情報
    が残ってしまっていることが考えられますが、こういった情報を削除し、本来ファイルを開いている
    ユーザー名が正しく表示できるように対処する方法がございましたら、ご教示いただきたく存じます。


    当サーバーはActiveDirectory環境でありますので、そのあたりが影響している可能性もあるのでは
    ないかと検討しております。


    ご確認の程、よろしくお願い痛いします。
    2016年12月15日 14:29

回答

    • 先述のように owner file に問題がある。
    • AAA の Excel が ZZZ としてパーソナライズされている。

    のどちらかなのでは。

    2016年12月16日 6:17
  • 横から失礼致します。

    先ずフォルダー オプションで以下の設定にします。

    ・隠しファイル(中略)を表示する:ON

    ・保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない:OFF

    次いで、「TEST.xlsx」を誰も開いていない状態で「TEST.xlsx」が保存されているフォルダー内に「~$TEST.xlsx」が存在する場合は「~$TEST.xlsx」を削除することで改善するか、ご確認ください。


    2016年12月21日 1:41

すべての返信

  • 環境はおろかアプリケーションもファイルの種類さえも不明ですが…
    https://support.microsoft.com/en-us/kb/313472 みたいなことなのでは?

    2016年12月15日 15:51
  • 失礼いたしました。

    環境は下記のようになります。

     OS       :Windows Server 2008 R2 Standard
     ActiveDirectory :有り
     アプリケーション:Excel


    具体的に発生している事象としてはこのようになっております。


    前提条件として、仮にActiveDirectory上に下記の4つのユーザーが存在します。

     ・AAAユーザー
     ・BBBユーザー
     ・CCCユーザー
     ・ZZZユーザー

    また、Excelのファイル名は「TEST.xlsx」となります。



    <発生する事象>
     1)「TEST.xlsx」を誰も開いていない状態で、「AAAユーザー」が
       Excelファイルを開くと問題なく読み書き可能でファイルが閲覧可能。

     2)1)の後、「AAAユーザー」がファイルを開いた状態で、「BBBユーザー」
       が同一のExcelファイルを開こうとすると下記のポップアップが出力される。

       ======================================================
        TEST.xlsxは編集のためロックされています。

        使用者は"ZZZユーザー"です。
       ======================================================

       本来開いているユーザーは「AAAユーザー」であるにも関わらず、
       「ZZZユーザー」が開いている旨のメッセージが表示されてしまう。



    1)で一番最初にファイルを開くユーザーがどのユーザーであろうと、二番目
    以降にファイルを開く場合に、必ず『使用者は"ZZZユーザー"です。』という
    メッセージが出力されてしまうため、全くファイルを閲覧していない「ZZZユーザー」
    の情報が該当の「TEST.xlsx」に何かしらの形で残ってしまっているのではないかと
    推測いたしました。

     ※過去に「TEST.xlsx」を「ZZZユーザー」で開いたことはありますので、
      その際に何かしらの情報が残ってしまったのかもしれません。


    二番目以降にファイルを開く場合に、実際に開いているユーザーを正しく表示する
    ために対処を行いたいと思っておりますので、原因と特定したい次第でございます。


    何卒、よろしくお願いいたします。
    2016年12月16日 0:47
    • 先述のように owner file に問題がある。
    • AAA の Excel が ZZZ としてパーソナライズされている。

    のどちらかなのでは。

    2016年12月16日 6:17
  • 横から失礼致します。

    先ずフォルダー オプションで以下の設定にします。

    ・隠しファイル(中略)を表示する:ON

    ・保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない:OFF

    次いで、「TEST.xlsx」を誰も開いていない状態で「TEST.xlsx」が保存されているフォルダー内に「~$TEST.xlsx」が存在する場合は「~$TEST.xlsx」を削除することで改善するか、ご確認ください。


    2016年12月21日 1:41
  • nsuzukin さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの立花楓です。

    HomeCloset さんと 天心飲茶 さんの情報が、問題解決のご参考になると思いましたので、私の方で回答マークを付けさせていただきました。

    寄せられている情報等お試しいただき、進展がございましたらこちらのスレッドへご返信いただけますと幸いです。

    宜しくお願いします。


    TechNet Community Support 立花楓

    2016年12月28日 5:00
  • ご返信が遅くなりました。
    本件、ご返信いただいた情報を元に、試験を実施させていただきます。
    2017年1月4日 8:37