none
SBS2011 Standard コンソール ネットワーク コンピューターその他のアラート表示について RRS feed

  • 質問

  • SBS2011 Standardを使用しています。

    SBS2011 Standard コンソールの[ネットワーク] - [コンピューター]を開くと、1台のクライアントPCで[その他のアラート]に[重要]と表示されていて、[コンピューター アラートの表示]から詳細を確認したところ、クライアントPCのディスク容量が少なくなっているとのことでしたので、クライアントPC側で不要ファイルを削除してディスク使用率を50%(約50GB)まで大きくしました。

    ところが、SBS2011 Standard コンソールでは、[その他のアラート]に[重要]が表示されたままで、[この表示の更新]をクリックしようが、サーバーまたはクライアントを再起動しようが更新されない状況です。他に、DNSでクライアントをリセットしたり、ドメインに入りなおしたりもしましたが全く更新されません。

    この情報をクリアする方法をご存知のかたサポートをお願い致します。


    Shigehiro Mori


    • 編集済み commune 2013年2月5日 1:57
    2013年2月5日 1:57

すべての返信

  • commune さん

    こんにちは、遅くなって申し訳ありません。

    今回の事象ですが、以下のフォルダーにログがあります。
    こちらのログから何かわかることはありますでしょうか。

    おそらくクライアントのWMIの通信がうまくいっていないのではないかと思います。
    その場合は、ファイヤーウォールを無効にしてみてください。

    【フォルダー】
    C:\Program Files\Windows Small Business Server\Logs\MonitoringServiceLogs
    【ファイル名】
    MonitoringDataCollectionXXXXXXX.log

    参考:Windows SBS 2011 Standard のログ
    http://wsbs.wordpress.com/2011/03/29/windows-sbs-2011-standard-%e3%81%ae%e3%83%ad%e3%82%b0/
    2013年2月12日 17:45
    モデレータ
  • M. Sawada 様

    ご回答ありがとうございます。

    該当のPCは普段は電源が入っておらず、電源投入時にサーバー側で何度か[この表示の更新]を行いましたが変化が
    ありませんでした。

    実は、先日(2月9日)を境に、該当のエラー表示がなくなっていました。該当のエラーが最初に表示されたのが1月9日
    で、もしかしたら1ヶ月に1回のみ更新されるのかな? と思っております。

    とりあえず、ご教授頂きましたログ(MonitoringDataCollection)を見てみましたが、
      An exception happened when checking computer PC.ドメイン's online status
    の後に、
      Microsoft.WindowsServerSolutions.SystemHealth.Monitoring.CheckComputerOnlineException:
       An error occured at DNS resolution: PC.ドメイン ---> System.Net.Sockets.SocketException:
        要求した名前は有効ですが、要求された種類のデータは見つかりませんでした。
    が表示されていたり、
      filter event Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing/Admin
    の後に、
      System.UnauthorizedAccessException: 許可されていない操作を実行しようとしました。
    が表示されている状況です。

    この情報で何かお解りになりますか?

    # 年末年始に、SBS2003からSBS2011への移行を行いました。その際に M. Sawada 様のブログが大変参考に
    なりました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。

    以上


    Shigehiro Mori

    2013年2月13日 13:01
  • commune さん

    こんにちは

    回答が遅くなって申し訳ありません。
    エラーが解消されたということで、安心しました。

    ログの参照ありがとうございます。
    DNS ですよね。
    クライアントのDNSの情報が正しく反映されていないとなっていますね。

    サーバー側の設定が正しいかどうか確認する必要もありそうです。
    サーバーの設定が正しいかどうかについては、ベストプラクティスアナライザーを実行してみて、エラーがないことを確認してみてください。


    参考:Windows SBS 2011 ベストプラクティスアナライザー
    http://wsbs.wordpress.com/2011/04/02/microsoft-windows-small-business-server-2011-standard-best-practices-analyzer/


    2013年2月17日 0:55
    モデレータ
  • M. Sawada 様
    ご回答ありがとうございます。

    先に示しましたログ(MonitoringDataCollection)にあるDNS関連の情報ですが、今回該当するPCに対するものではありませんでした。

    該当PCについての情報はありませんでした。


    Shigehiro Mori

    2013年2月20日 4:54
  • 森と申します。

    このスレッドの最初に「SBS2011 Standard コンソールの[ネットワーク] - [コンピューター]を開くと、1台のクライアントPCで[その他のアラート]に[重要]と表示されていて、[コンピューター アラートの表示]から詳細を確認したところ、クライアントPCのディスク容量が少なくなっているとのことでしたので、クライアントPC側で不要ファイルを削除してディスク使用率を50%(約50GB)まで大きくしました。」という投稿をしましたが、

    結局は、

    SBS2011 Standard コンソールの[ネットワーク] - [コンピューター]を開くと、1台のクライアントPCで[その他のアラート]に[重要]と表示されている情報は、どのタイミングでリセット(消去)されるのでしょうか?

    という質問が正解のようです。

    現在、サーバー自身の[ネットワーク]に関するアラート(ルーターポートが開いていません)が出ておりますが、このアラートに関しては[ネットワークの修復]により改善されていおります。

    以上、情報をお持ちの方、よろしくお願い致します。


    Shigehiro Mori

    2013年5月17日 2:40