locked
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Web Server Extensions\12\LOGS\ を削除したい RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    SharePoint 2007 のサーバにおいて

    C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Web Server Extensions\12\LOGS\

    以下に大量にログが発生しており、

    日付を見ると2016年ごろに出力されたものもあります。

    現在Cドライブが圧迫されているため

    古いログを削除、または別ディスクに退避したいと考えております。

    これらのログは触ってもよいものなのかどうか

    ご教示いただけますでしょうか。

    以上よろしくお願いいたします。

    2018年1月9日 6:51

回答

  • SharePoint 2007 ファームの設定次第ではありますが、診断ログ(トレースログ)や、利用状況ログなどが格納される既定の保存先です。

    特に診断ログなどは、障害時などのトラブルシュートに利用するようなもので、運用上のログ保管ポリシーなどが特段決められていない場合は、古いものは使う機会もないので削除したとしても、SharePoint の動作上なにかしらの不具合が起こるものではないと思います。

    ちなみに参考情報ですが、SharePoint の全体管理サイトから、診断ログの設定を変更することで、「ログ ファイル数」の上限を設定でき、古いログを自動的に消すといった運用も可能です。

    診断ログ設定を構成する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262714(v=office.12).aspx

    利用状況ログについても、同様なログの設定が可能ですので、こちらも参考情報です。

    利用状況レポートを構成する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262541(v=office.12).aspx


    • 編集済み OTA HirofumiMVP 2018年1月9日 8:26
    • 回答としてマーク yuki17 2018年1月10日 1:56
    2018年1月9日 8:25

すべての返信

  • SharePoint 2007 ファームの設定次第ではありますが、診断ログ(トレースログ)や、利用状況ログなどが格納される既定の保存先です。

    特に診断ログなどは、障害時などのトラブルシュートに利用するようなもので、運用上のログ保管ポリシーなどが特段決められていない場合は、古いものは使う機会もないので削除したとしても、SharePoint の動作上なにかしらの不具合が起こるものではないと思います。

    ちなみに参考情報ですが、SharePoint の全体管理サイトから、診断ログの設定を変更することで、「ログ ファイル数」の上限を設定でき、古いログを自動的に消すといった運用も可能です。

    診断ログ設定を構成する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262714(v=office.12).aspx

    利用状況ログについても、同様なログの設定が可能ですので、こちらも参考情報です。

    利用状況レポートを構成する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262541(v=office.12).aspx


    • 編集済み OTA HirofumiMVP 2018年1月9日 8:26
    • 回答としてマーク yuki17 2018年1月10日 1:56
    2018年1月9日 8:25
  • OTA Hirofumi 様

    ご回答ありがとうございます。

    手動で削除しても問題ないとのこと承知しました。

    2018年1月10日 1:57