質問者
Windows2012R2 WSUSを使い1607から1703へアップデートできない。(0xc1800118)

質問
-
Windows2012R2 WSUS環境を構築し、1607から1703へのアップデート検証を行っています。
「WSUSサーバーからのWindows10アップグレードの配信」を元にして
1.WSUS機能のインストール
2.KB3095113のインストール
3.IISのContentに.esdの追加
4.KB3159706のインストールとその後の手動設定実施
5.win10 1703の承認(特定のリングに向けて)とダウンロード
を実行し、WSUS上では問題なく準備が整っていると思います。
tbFileにて不正な状態でないかも確認しましたが、該当件数0件でした。
ただ、クライアント側PCのUpdateログを確認すると。
「Requested file 15063.0.170710-1358.rs2_release_svc_refresh_CLIENTPRO_RET_x64fre_ja-jp.esd has no decrypt information」
「Deleting setup file '15063.0.170710-1358.rs2_release_svc_refresh_CLIENTPRO_RET_x64fre_ja-jp.esd'」
「Installer completed. Process return code = 0x80248008, result = 0x80248008, callback pending = False」
となりインストールしてくれません。
様々なWEBサイトの情報を漁りましたが解決策を見いだせず困っている状況です。
お力添え、何卒、宜しくお願い致します。
すべての返信
-
Windows 10 のバージョンは異なりますが、同様の事象 (Upgrade File Name.esd has no decrypt information) ですと以下スレッドが参考になりそうです。
もし、KB3095113 インストール前に Upgrade にチェックを入れてメタデータ (カタログ) を同期していた場合は、SUSDB にメタデータが正しく格納できず、不具合が発生してしまう様です。
解決方法についてはスレッドにも書かれていますが、以下のMSブログのコメント欄に January 26, 2016 に投稿されている This Drove me Mad 氏と FCW 氏の投稿を参考に SUSDB から対象のアップグレードの情報を削除する方法が有る様です。
もし、この方法が難し又は効果が無い様でしたら、WSUS サーバーの再構築を検討された方が良いかもしれません。(環境構築及び検証中との事ですし)
その際、Upgrade にチェックを入れてメタデータを同期するのは、WSUS の修正プログラムを適用した後にして下さい。
- 編集済み LapivyMVP 2017年9月6日 0:59 補足追加
-
前回の返信に書いた通り、KB3095113 インストール前に Upgrade にチェックを入れてメタデータ (カタログ) を同期していた場合は、SUSDB にメタデータが正しく格納できず、不具合が発生してしまう事例が有る様です。
※ 上記の不具合に該当する場合、KB3159706 は無関係です
SUSDB からアップグレードのメタデータ情報を削除するのが難しいと言う事であれば、残る方法として私が思いつくのは WSUS の再構築しか有りません。
ただ、WSUS 再構築により事象の改善を保証するものでは有りませんので、その点についてはご了承下さい。
もし WSUS の再構築を行うのであれば、以下のアンインストール手順を参考にして下さい。
WSUS 4.0 (Windows Server 2012) アンインストール手順 について
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2013/09/30/wsus-4-0-windows-server-2012/