none
CAサーバ移行後、既存クライアントはいかにして新CAを知るのか RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になります。
    証明機関についてわからない点があるので教えてください(2012R2以降であるとして)。

    前提

    AD環境下におけるエンタープライズCAのマシン老朽化にともない、秘密キーを引き継ぎ、旧証明機関のバックアップと新CAへのリストアで、ドメイン内の別のホストへ移行したとします。
    旧CA機はドメイン離脱とします。

    旧CAが発行した証明書に記載されているCRL配布ポイント(デフォルトでは発行したCA機)もなくなりますよね?

    疑問

    こうした場合、旧CAから証明書をもらっていたクライアントはどのような流れで新CAを知るのでしょうか

    2020年7月7日 7:30

回答

  • チャブーンです。

    この件ですが、質問者さんがしたの方法で移行を行う限り、新CAの扱いにそもそもならないので、大丈夫です。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/5284b2d6-2f60-474d-9e71-d1f1917e036b/

    CA情報は基本的にLDAP内に書かれており、CRL等の公開ポイントもすべてActive Directory上に公開されています。CAの識別子は「CA名」という独自の規格であり、CAをホストするサーバー名とは無関係です(正確にはサーバー名を元に生成されますが、いったん生成されたら、以後ホスト名の影響は受けません)。

    上記の方法でCAを移行しなければならない、その理由はCA名を現状から変えないで移行する必要があるためで、それがキチンとできていれば、何も心配する必要はない、というわけです。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク iwasa 2020年7月9日 0:29
    2020年7月7日 23:00
    モデレータ

すべての返信

  • 旧CAの発行済みの証明書に関して、CRL配布ポイントの情報が自動的に更新されることはないと思います。新CAの証明書に切り替えることによって、新しいCRL配布ポイントが使用されるようになります。

    このため、旧CAが発行した証明書が使用されている間は、旧CAと旧CRL配布ポイントを維持する必要があります。

    ご参考になれば幸いです。

    2020年7月7日 22:13
  • チャブーンです。

    この件ですが、質問者さんがしたの方法で移行を行う限り、新CAの扱いにそもそもならないので、大丈夫です。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/5284b2d6-2f60-474d-9e71-d1f1917e036b/

    CA情報は基本的にLDAP内に書かれており、CRL等の公開ポイントもすべてActive Directory上に公開されています。CAの識別子は「CA名」という独自の規格であり、CAをホストするサーバー名とは無関係です(正確にはサーバー名を元に生成されますが、いったん生成されたら、以後ホスト名の影響は受けません)。

    上記の方法でCAを移行しなければならない、その理由はCA名を現状から変えないで移行する必要があるためで、それがキチンとできていれば、何も心配する必要はない、というわけです。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答としてマーク iwasa 2020年7月9日 0:29
    2020年7月7日 23:00
    モデレータ
  • チャブーンさんありがとうございます。

    おっしゃる通り、MicrosoftDocsに公開されている手順通りに移行を行う予定です。

    ありがとうございました

    2020年7月9日 0:30